- ニュース&トピックス
新潟で学べる環境や働く環境を増やす仕事に携わりたい
2020.11.11 Wed
学ぶ環境を増やす、そして働く場所を増やす
今は、やっぱり担任をしている受講生が希望している進学先にいかせてあげることが一番の目標だと思っています。
長い目で見たときは……。まだ具体的ではないのですが、学ぶことができる環境や学べることの種類を新潟に増やすことや、その学んだことをいかすことができる働く場所を増やすことに携わっていきたいなと思っています。
先ほど、NSGグループは学ぶ環境を作り出しているグループだと言いましたが、その他にも多様なビジネスを展開し、働く場所も作り出しています。
つまり、私の今後やりたいことというのは、NSGグループがやっていることそのままだと思うんです。そしてそれにチャレンジができる環境もあると思います。志を持ってまずは目の前の目標を達成できるように日々頑張っていきます。
長谷川 穂乃香(はせがわ ほのか)
新潟県出身。大学進学で新潟を出て、就職を機に新潟へUターン。
現在は株式会社NSGアカデミーのNSG教育研究会にて教務及び校舎運営を担当している。
「人は限りない可能性を秘めている」を教育理念に学習指導を行う。ライブ&クラス授業を行う「NSG教育研究会」、完全1対1の個別指導「NSG PLATS」、IT授業を駆使した大学受験予備校「NSGアカデミー 東進衛星予備校」を運営。
成績アップや志望校合格の目標と共に、勉強や受験を「子どもたちが成長するために必要な題材」と捉え、子どもたちを正しく成長させる場であるべく教育活動を行っている。
WEBサイト:https://www.nsgac.co.jp/