6月ですね
(H18.6.02)

早くも6月ですね!
6月といえば、高校生は衣替え。
NJCの新入生も入学して3か月、NJC生の6月といえば、多くの学科で検定ラッシュをむかえる月!なんです。学生も検定取得を目指して、夜遅くまで勉強している姿を見かける事も多くなってきました。

今日もこんな言葉が聞こえてきました。
『ホント、オレ今までこんなに勉強したことねぇよ』

そうですよね、授業が終わってからもわからないトコロを聞いたり、別な問題ないですか?と新しい問題を先生のトコロに取りに行ったり。友人との会話の中に勉強している内容がいつのまにか出ていたり。

でも、それってスゴク良い経験をしているんですよ!
この勉強している事が自分の中で知識になり、そしてこれだけ勉強してきた!という日々の生活が自分の自信につながり、必ず仕事をはじめてから役に立っていくはずです。

過去の自分には負けられない!過去の自分を追い越していく、それが人の成長ですよね!?

そんな、頑張れる事、楽しめる事があると人の人生はもっと充実していけるハズですよね!
だから、最近ブログが趣味になってきているので、もっともっと楽しい事をみつけて、面白い記事を書いていきたいですね。



6月の一覧へ