NJC生の行くお店
(H18.6.15)

午前の授業が終わって、ある先生と学生何人かでお昼を食べに行った時の話しデス。
その店のメニューでみんなの気を引いたのが、『激辛』というメニューでした。辛口が無いのに、激辛がある…
という事で、みんなはこの激辛が、一般の店での辛口なんだ!と思ったようです。

店長の『本当に辛いよ!』という忠告も、『俺辛党だから!』や『辛いの好きだよ!』の自信から注文する事になったのです。

出てきたカレー(大盛)を食べての感想は…
『辛い』じゃなく、『痛い!』
そうなんです!辛いのが好きだ!という、その自信は木っ端みじんに崩れてしまったのです!
┐('〜`;)┌

食べ終わって、激辛カレーに入っているスパイス・作り方について店長と話している時に、メニュー作成を担当させてもらう事になったのです。
良いですね!地域の人達の役に立つというのは!
家族や自分の友人・知人が見たりする機会もあるでしょうし、自分が育った地域への恩返しという感じで、とてもスバラシイ事だと思います。
どんなメニュー表を学生が作ったか、また報告します!


6月の一覧へ