ポスター作製!
(H18.7.28)

これからの長岡で注目の行事といえば、長岡祭り関係ですね!?
長岡祭りに柿川灯籠流しというイベントがあります。これは、戦争で亡くなった方々への慰霊として行われる行事です!

この柿川灯籠流しのポスターに、NJCクリエイティブ系の学生作品(4名)が選ばれたのです!

この4名の作ったポスターは、長岡市の体育館や、市営プールをはじめとした公共機関など、長岡市内の各所に掲示されます!と言いつつ、今日お昼を食べに出た時、すでに市内に掲示してあるのを発見いたしました!誰の作品を貼ってあるのか、どの作品が掲示されているのかも見所ではないでしょうか。みなさんも長岡でぜひご覧下さい。

そして26日(水)には、その選ばれた学生を取材するために、長岡新聞社さんがいらっしゃいました!
作品が採用された学生達に、作品を作った時に何を考えたかを聞かれていました。
新聞社から取材を受けるなんてはじめての経験だったから、緊張して思っていた事をあまり表現できなかったみたいですが、それも経験ですよね!

でもね、なかなか良い事を言っていましたよ!
☆自分なりに慰霊を込めて、表現してみました。
☆『見てくれた人にわかりやすく』という事を考えていました。など…

ハッ!!( ̄□ ̄;)
取材した内容をまじログの記事で出して良かったのでしょうか?
まぁ、先取りのスクープとして報告いたします。長岡新聞に載る日を楽しみにしているマジマでした!
o(^-^)o


一覧へ