★こんな時どうする?
(H18.9.28)
ド・ド・ドドドド!
(((p(>o<)q))) ギャアアア!!!
じ・じ・地震だぁぁぁぁ!
スゴイ揺れだぁ〜!
そんな時…
どう行動しますか!?あなたのするべき事は何ですか?
冷静な時に考えると、こうしたら良いんだよ!ってすぐに答えが出るかもしれないけど、ホントにそんな事態になった時に冷静な判断ができますか?天災はいつやってくるかわからないんだから、その時の為に準備はしておくべきですよね!
人生イロイロなピンチの状態におちいる事は有り得ると思うんですよ!ピンチの状況に差はあるかもしれないけど…
例えば急な腹痛…
ガマンできないくらいの痛さが!
近くにあるお店でトイレを貸してもらおうと入ったら…
!Σ( ̄□ ̄;)誰か入っている!!!!
さぁ、どうしますか?
待つ?別なトイレを探す?
例えば柏崎から川西に行こうとして山道を通っている時、いつの間にか給油のランプがついていた!!!
ガソリンの残量は?どのくらい進めばガソリンスタンドなの?全然わからない(ToT)
さぁ、どうしますか?
戻る?そのうち出てくるであろうガソリンスタンドに希望を込めてススム?
実はこれ実話!オイラは進みました!民家もない道を進み…そして見つけたガソリンスタンド!ほぼガス欠に近いくらいまで減っていました…
山道の途中でガス欠…笑えねぇ!
半分泣きそうになりながら運転してました。ガソリンスタンドを見つけた時は嬉しかったです。
準備しておく事は必要ですよね!この場合、山道に行く前にガソリンの残量を調べるとか、地図を用意しておくとか…イロイロやっておく事はあったと思うんです。
(−_−#) 反省です…
やっぱり、普段からどんな状況になったとしても対応できるように準備しておく事が大切ですね!
という事で、NJCでは避難訓練を行いました!