★気分転換に
(H18.10.26)
雲…
流れていく雲、
戻るコトはなく、前に進んでいく
カタチを変えながら、
同じカタチになるコトはなく、新しいカタチに変わっていく
そんな雲をただ見ている。
この前、雲をボーっと眺めていました。
この前の日曜にヒマだった訳じゃないんだけど、ふと空を見上げたらそのまま雲を見ていました。
どのくらいの時間、雲を見ていたのか、なぜ雲を見ていたかわからないけど、落ち着きました。
みなさんは、自分流の気分転換方法はありますか?
授業やお仕事の合間に…
実は、そのボーっと見ているその時間に【まじログ】のコトを考えてみました。
そして気がついたのです!!
ハッ…!!( ̄□ ̄;)
最近、オイラNJCのコトをあまり紹介していない!
という、あまりに根本的な部分に気がついてしまったのです。
そこで今日はNJCのコトについて記事にしたいと思います。
27日はNJCのスポーツ大会です。
バレーボールやDODGE BALL、バドミントンなどみんなが楽しめる種目で1日気分転換も兼ねて実施いたします。
気がつきました?
ある種目だけアルファベットになっていましたよね!?
どう読みます?
ドッヂドール???ドッジボール???
まぁ【どっち】でもいいかもしれないけどね…
(ダジャレかよ!?)
でもNJC職員にどっちのボールかわからないから、『ドッチボール』と思っていた人もいましたよ!
オイラは何かのテレビ番組でやっていたのを見て、DODGEという言葉が『よける』という意味だから、DODGEボールとなった!というのを覚えていました。
ドッジボールにはNJC職員チームも参加するようです。
先生方のなかには運動不足の人もいると思うから、気をつけてほしいですね!
急激な運動はケガのもとです。
またもや、NJCのコトを記事にしよう!と言っていながら、大半がドッジボールと雲のお話し…
( Θ_Θ)
こんな【まじログ】だけど、多くの人からオモシロイ!という感想をいただきます。
ウレシイ話しではありませんか!
もう11月になりますね!
寒くなってきましたが、みなさんは風邪をひかないようにね!