10/23(水)アルビレックス新潟ホームゲームでNSGグループサンクスデーを開催
10/23(水)にデンカビッグスワンスタジアムで明治安田J1リーグの第35節 アルビレックス新潟 対東京ヴェルディ戦が行われました。 この試合は、NSGグループサンクスデーとして開催され、オレンジシートの配…
10/21(土)アルビレックス新潟ホームゲームでNSGグループサンクスデーを開催
10/21(土)にデンカビッグスワンスタジアムで明治安田生命J1リーグの第30節 アルビレックス新潟 対サガン鳥栖戦が行われました。 この試合は、NSGグループサンクスデーとして開催され、最終盤に連勝街道を突き…
“今の経験”を今後につなげる!どんな時もプラスに物事を考える。
今年2020年4月に新卒で入社した中野樹さん。新潟大学在学中にNSGグループの学習塾で3年半アルバイトをしている中で、NSGグループに興味を持ち、採用試験を受け、入社しました。現在はNSGカレッジリーグの新潟公務員…
野球に育てられた私は、野球で恩返しを。母校、開志学園で後輩たちに伝えて…
今年(2020年)4月に新卒で開志学園高校の教員になった、柏倉悠起奈さん。柏倉さんは開志学園の卒業生で女子硬式野球部1期生です。高校卒業後は大学に進学して教員免許を取得、開志学園に教員として、また女子硬式…
コロナ禍でスタートした社会人生活。オンラインで大学のことを知ってもらう…
2020年4月にNSGグループに新卒で入社した細谷綾花さん。現在は新潟食料農業大学(以下「NAFU」)の事務局入試広報部で日々奮闘しています。入社当時は新型コロナウイルスの影響で大学が休校になったり、オンラ…
新潟の雰囲気が故郷のベトナムにそっくりで落ち着きます。
今年(2020年)4月に高齢、障害・児童福祉事業を展開する社会福祉法人愛宕福祉会に新卒入社したブイ ティ クュン チャンさん。ベトナム出身のチャンさんは愛宕福祉会が運営する特別養護老人ホーム愛宕の園で働いてい…
学んだこと・経験したことを次に繋げ、周りに影響を与えられるようになりた…
2020年4月に開校した、NSGカレッジリーグの新たな専門学校である三条看護・医療・歯科衛生専門学校(HOSP!)。最新の設備、新築の校舎で充実した教育環境を備えており、看護学科、歯科衛生士学科、医療事務学科の3…
新潟でチアリーディングに関われる場所を・・・
株式会社アイ・シー・オースポーツマーケティングはアルビレックスチアリーダーズのチアリーダーズ事業、チアスクール事業を展開しています。 アルビレックスチアリーダーズは新潟を中心に活動しているチアリーデ…
新潟をeスポーツの街に。プロゲーマー社員が思い描く地方活性化への道。
NSGグループに所属する総合広告代理店(株)アイ・シー・オーの社員である、農頭恭平さん。アイ・シー・オーではeスポーツやゲームに関するイベントのプロモーションやプロデュースなどを主に担当しています。 実は…
自らの留学経験を生かせる職場でやりがいを感じています。将来はモンゴルで…
新潟食料農業大学学務課に勤務するエルデブオチル ムングンソロンゴさんは、モンゴル出身。明るく元気な人柄で、職場では“ムングンさん”と親しまれています。同大学で学ぶ約50人の留学生たちのサポートをしています…