【新潟医療福祉大学】小松敏輝(卓球部)がインカレ出場決定!男子シングル…
新潟医療福祉大学 卓球部の 小松 敏輝(健康科学部健康スポーツ学科4年/岩村田高等学校出身) が、「第71回夏季北信越学生卓球選手権大会」でベスト16に進出し、その後行われた、第91回全日本大学総合卓球選手権…
開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部 坂田 湖琳 選手「2025年JFA・WEリーグ…
全国唯一のサッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」では、開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部に所属する 坂田 湖琳 選手が「2025年JFA・WEリーグ特別指定選手」としてアルビレックス新潟レディ…
学生が創る“美と食”の一日国際ビューティ&フード大学校 「BF FESTA 2025」
福島県郡山市の学校法人国際総合学園 FSGカレッジリーグ 「国際ビューティ&フード大学校」(通称【ビーエフ】)は、時代のニーズに合わせた先進的な教育が学生たちから支持を集めている学校です。そんなビーエフの…
中国の自然を舞台に中国の親子を対象とした自然教育プロジェクトを実現
~中国の教育課題に、日本の専門学校とキャンプメーカーが産学連携で挑戦~ 〜「双減」政策の中で、日本式の自然教育を中国の子どもたちへ〜 自然と人の関係性を探求する、学校法人国際総合学園 国際自然環…
【新潟医療福祉大学】水泳部2名が日本学生選手権水泳競技大会(インカレ)にて…
〜男子50m自由形と女子100mバタフライで快挙〜 新潟医療福祉大学水泳部の選手2名は、9月4日〜7日に東京都で開催された「日本学生選手権水泳競技大会(インカレ)」において、それぞれ3位入賞を果たしました。 …
【大学生と峰村醸造がコラボ!】甘酒の新しい可能性を追求した「コーンあま…
味噌・味噌漬、甘酒の製造・販売を行う株式会社峰村商店(所在地:新潟県新潟市 代表取締役:山崎康太 屋号:峰村醸造)より、新潟国際情報大学の学生とコラボした「コーンあまざけ」が2025年9月12日(金)から新発…
開志専門職大学 事業創造学部4年・株式会社LacuS CEO 古津瑛陸さん 文部科学…
学校法人 新潟総合学院 開志専門職大学(以下「本学」、新潟県新潟市、理事長:池田 祥護、学長:各務 茂夫)事業創造学部4年、古津瑛陸さん(株式会社LacuS CEO)が、文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使…
【国際ビジネス公務員大学校】2025年度 「電話応対コンクール」 優秀賞受賞
~6年連続入賞の快挙~ 国際ビジネス公務員大学校の学生が日本電信電話ユーザ協会福島支部主催の2025年度電話応対コンクール(県中・県南ブロック)大会で優秀賞を受賞しました。 国際ビジネス公務員大学校 …
【国際情報工科自動車大学校】国家資格 「二級建築士」学科試験において快挙…
FSGカレッジリーグ国際情報工科自動車大学校(WiZ・福島県郡山市)建築分野では、2025年7月8日(日)に実施された二級建築士試験 「学科試験」において、2級建築士専攻科1年生10名が挑戦し9名が合格(合格率90.0%)…
【新潟医療福祉大学】9/13(土)健康データサイエンス学科開設記念イベント横…
新潟医療福祉大学では、2026年4月開設予定の「健康データサイエンス学科」が、2025年8月29日付で文部科学省より正式に設置認可されました。 これを記念し、プロ野球界におけるデータ活用の最前線を紹介する特別イ…