新潟食料農業大学が開学記念式典を開催
6月4日(月)ホテルイタリア軒にて、4月に開学した新潟食料農業大学の開学記念式典が行われました。 式では主催者を代表し、(学)新潟総合学園 池田弘総長・理事長の挨拶や、新潟食料農業大学 渡辺好明学長より挨拶が…
JAPANサッカーカレッジが米国留学総合サポート会社とパートナーシップ契約 …
全国唯一のサッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」及び「JAPANサッカーカレッジ高等部」は米国、カリフォルニア州を拠点に教育業、スポーツ事業を展開する「株式会社Y.E.S. ESL International, I…
ホテルイタリア軒「リストランテ マルコポーロ」がリニューアル! 伝統の洋食…
6月1日(金)より、ホテルイタリア軒1階にある「リストランテ マルコポーロ」がリニューアルオープンいたしました。今回のリニューアルの目的は、イタリア軒伝統の洋食店としての原点回帰、そして新たな挑戦です。 …
新潟農業・バイオ専門学校の環境省コンペ入賞作品が完成!~産学連携まちづ…
学生たちがデザインしたガーデンが島見緑地に誕生 新潟農業・バイオ専門学校は、環境省主催のコンペ「みどり香るまちづくり」企画コンテストで入賞した企画に基づき、2018 年 5 月 17 日(木)に島見緑地(新潟…
アグリパークにビュッフェレストランオープン! とれたて旬野菜をはじめ地域…
愛宕商事株式会社が、新潟市南区のアグリパーク内に、4月28日(土)、レストラン「やさい工房あぐりDining」をオープンしました。 アグリパークや地元農家でとれた新鮮な野菜、アグリパーク内で開発したドレッシン…
FSGカレッジリーグが福島県郡山市と包括連携協定を締結~まちづくりに学…
専門学校を運営するFSGカレッジリーグが5月9日(水)に、福島県郡山市と包括連携協定を締結いたしました。 協定締結式は市役所で行われ、品川萬里市長とFSGカレッジリーグの双石茂常務理事が協定書を取り交わし…
今年入職のベトナム人介護福祉士が即戦力として活躍中! ~改正入管難民法施…
新潟の現場で働くベトナム人介護福祉士 ~5/9(水)テレビ取材放送決定~ 社会福祉法人愛宕福祉会(新潟市北区)では、2018年4月よりベトナム人介護福祉士グエン・ティ・ホン・シンさんが活躍しています。…
陸上・織田記念国際大会でアルビレックスRCの青島選手優勝! 前山選手2位入賞!
4月28日(土)29日(日)、広島市のエディオンスタジアム広島で開催された第52回「織田幹雄記念国際陸上競技大会」で新潟アルビレックスランニングクラブに所属する青島綾子選手が女子棒高跳びの部で4m10で優勝。前…
新郎新婦大募集! 50万本のひまわりに囲まれた結婚式を無料でプロデュース
国際ホテル・ブライダル専門学校(新潟市中央区)は、新潟県津南町の夏の恒例イベントである「ひまわりウエディング」を今年もプロデュースいたします。 これまで13組のオリジナル挙式を叶えており、今年も全国…
新潟医療福祉大学「 NUHW Running club 」参加者3名が新潟県障害者陸上大会…
新潟県障害者陸上大会への道 ~スポーツ用義足で走ろう!~ 新潟医療福祉大学では、2017年7月から開始した『NUHW ParaTFC』(障害者陸上教室)を、月に1度のペースで「四肢切断者を対象」に開催しています。 …