みりょくスポーツ・まつりNew Sustainable Growth

地域とともにまちの魅力を創造

住んでみたいと思うまちにするには、まちに魅力があり、暮らす人々が豊かさや幸福を感じられることが必要です。スポーツや祭りは、世代を超えて夢や感動、一体感や連帯感、活気をもたらしてくれます。NSGグループでは、スポーツや祭りを通じてまちの魅力づくりに取り組んでいます。

スポーツを通じて地域を活性化

かつてサッカー不毛の地と言われた新潟に1996年、アルビレックス新潟が誕生しました。サッカーに始まったアルビレックスは、バスケットボール、野球、チアリーディング、スキー・スノーボード、陸上競技、レーシングチームと多岐にわたっています。

多種多様なスポーツ

サッカー

アルビレックス新潟

1996年に誕生し、1999年よりJリーグに参戦。現在では新潟県全30市町村をホームタウンとして活動しています。リーグ屈指の熱い声援とともに挑戦を続ける。

アルビレックス新潟レディース

2002年に誕生し、2021年日本初の女子プロサッカーリーグWEリーグへ参入。熱い応援を続けてくれる皆様に日々感謝しながら、理念である女子サッカーの普及と発展に努める。

アルビレックス新潟シンガポール(男子チーム)

2004年からシンガポールプレミアリーグに参戦。2024年シーズンより日本人選手主体のクラブからシンガポール人選手主体のクラブへと方針転換。

アルビレックス新潟シンガポール(女子チーム)

2022年の設立以来、2024年まで3シーズン連続で悔しい準優勝。悲願のリーグ初優勝、そしてその先のAFCアジアチャンピオンズリーグ出場を狙う。

バスケットボール

新潟アルビレックスBB

日本初のプロチームとして2000年に誕生。2016年から国内最高峰のBリーグ1部B1に参戦し、2018-2019シーズンはB1リーグ中地区優勝を果たす。


新潟アルビレックスBBラビッツ

トップリーグ所属チームととしては初の地域密着型のビジネスモデルで2011年4月に発足、Wリーグにて参戦。選手は日中、地元企業で就業し、午後からチーム練習を行う。

野球

オイシックス新潟アルビレックスBC

2024年からNPBイースタン・リーグに新規参加し、経営理念である「"ふるさとのプロ野球"による地方創生」の下、新潟県の地域活性化と新潟県への地域貢献の実現を目指す。

陸上

サトウ食品新潟アルビレックスRC

2005年に日本初の陸上競技クラブ運営会社として設立。トップアスリートの育成をはじめ、ジュニアスポーツの普及、地域のスポーツ振興や街づくりに貢献する。

スキー・スノーボード

チームアルビレックス新潟

2004年に結成されたアスリート集団。オリンピックやFISワールドカップへの出場、上位入賞を目指す。

チアリーディング

アルビレックスチアリーダーズ

2001年に発足の日本初のプロフェッショナルチアリーディングチーム。アルビレックスの試合に花を添える。

レーシング

アルビレックスレーシングチーム

2010年に誕生、国内外のフォーミュラーカーレースを中心に活動。2016年よりF1の登竜門となる全日本SFL選手権に参戦し、表彰台に上がるなどの活躍を見せる。

アメリカンフットボール

胎内DEERS

Xリーグで日本一を目指しながら、アメリカンフットボールを通じて幸福で豊かな10年後の未来を創ることを目指し、胎内市の地域活性化に取り組む。

祭り・文化イベントを通じて地域を活性化

地域に根差し、老若男女関係なく参加する祭りでは新しい交流が生まれ、参加した人々の間に一体感が育まれます。そして、人々の熱気がまちの活性化へと繋がっていきます。NSGグループでは、これからも祭りなどの地域の文化活動をサポートしてまいります。

明和義人祭

新潟市中央区の古町通1番町から6番町までを会場に、例年8月下旬に「明和義人祭」を開催しています。2024年は神輿2基での商店街練り歩きを行い、本祭盛り上げの一役を担いました。また、フィナーレでは総勢600名で「蟹の手振り」という江戸時代を再現した踊りを披露。商店街を大いに盛り上げました。

にいがた総おどり

にいがた総おどりは、日本全国・海外からも参加者が集まる日本最大級のオールジャンルのダンスフェスです。2024年は3日間で延べ275団体、約27,000人が新潟市内各所で思い思いに熱い踊りを披露しました。この取り組みは、"地域活性化の大きな力"として「第20回ふるさとイベント大賞優秀賞」をはじめ、数々の賞を受賞しています。

NSG美術館

新潟市出身の日本画家、粛粲寶(しゅくさんぽう)作品を所蔵。『これからのアートを創る』美術館として、新潟ゆかりのアート作家を中心に企画展を開催しています。

施設管理・運営業務

指定管理事業者として、地方自治体の施設の管理・運営に携わっています。各施設の行事や取り組みを通し、行政施策の実施に貢献すると共に、賑わい創出や地域のブランドづくりに貢献できるよう活動しています。
・いくとぴあ食花
・新潟市アグリパーク
・みどりと森の運動公園
・新潟市マンガ・アニメ情報館
・水の駅「ビュー福島潟」
・郡山市青少年会館
・新潟県立植物園
・西川総合体育館

世界で活躍する選手を輩出

NSGグループは各スポーツで活躍するトップアスリートを様々な面でサポートしています。

この取り組みの関連記事はこちら


各種リンク