コロナに負けるな!すべては患者様のために 国際メディカル専門学校 看護学科第16期生戴帽式
2020年9月11日(金)にNSGグループの国際メディカル専門学校では看護学科第16期生戴帽式を執り行いました。 戴帽の儀(たいぼうのぎ)とは戴帽式は看護の基礎課程の節目と、本格的に看護の道を歩み始める者…
新潟医療福祉大学 男子サッカー部 天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会に出場します! (5年連続5回…
2020年9月16日(水)から開幕する「天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権大会」に新潟医療福祉大学男子サッカー部が出場いたします。 5年連続5回目の出場となる本学は、9月23日(水)新発田市五十公野公園…
新潟デザイン専門学校がフォトコンテストを開催 応募作品は全作品審査員のコメント返信します!
NSGグループの新潟デザイン専門学校では、高校生のデザイン文化向上とデザイン活動・写真撮影活動を行う学生を応援すべく、「NCADフォトコンテスト2020」を開催いたします。 昨今は新型コロナウイ…
パラスポーツの普及を目指した新発田市との連携事業 小学生対象の「パラスポーツ出前講座」を実施しました…
2020年9月7日(月)~10日(木)に、新潟県教育委員会オリンピック・パラリンピック教育推進委員長である健康スポーツ学科 佐近慎平(さこんしんぺい)准教授、本学学生らによる新発田市との連携事業「パラスポーツ…
日本アニメ・マンガ専門学校の学生が地元、古町神明宮の御祭神のキャラクターをデザイン! LINEクリエータ…
日本アニメ・マンガ専門学校(JAM)のキャラクターデザイン科の学生が新潟県新潟市古町にある古町神明宮の御祭神『大彦命』のキャラクターをデザインする絵仕事を受注し、採用されました。 そして採用されたキャ…
全国初のプロチアリーダー公式VTuberが誕生! アルビレックスチアリーダーズに新潟コンピュータ専門学校オ…
新潟コンピュータ専門学校のオリジナルVTuber、笑主(えぬし)しぃは、アルビレックスチアリーダーズのオファーにより、20期・16人目のアルビレックスチアリーダーズメンバーとして、全国初となるプロチアリーダー…
国境を越えた医療チームで多職種連携を実践 医療系総合大学のメリットを活かした授業「連携総合ゼミ」を実…
新潟医療福祉大学では、8月31日(月)~9月4日(金) の計5日間、4年次に開講される「連携総合ゼミ」が行われ、本学の学生と、国内外の大学生、大学院生たちが共同で「チーム医療・ケア」について学びました。 …
株式会社小川屋より、手軽に、おいしく、栄養も。 まるで白米!?な「玄米おむすび」を冷凍販売。
明治26年創業、漬け魚を中心とした食品製造を手掛ける株式会社小川屋(本社所在地:新潟市江南区、代表取締役社長:大橋祐貴)は、家庭で手軽においしく、栄養も摂れる新商品「素肌の玄米 冷凍おむすび」を9月8日(…
コロナ禍生活困窮のNSGカレッジリーグの留学生に食糧支援
NSGカレッジリーグ国際事業部は、コロナ禍で生活困窮の専門学校の留学生にフードバンクにいがたのご協力をいただき、米(252㎏)、缶詰、栄養ゼリーなどの食糧支援を行いました。 NSGカレッジリーグ…
新潟の雰囲気が故郷のベトナムにそっくりで落ち着きます。
今年(2020年)4月に高齢、障害・児童福祉事業を展開する社会福祉法人愛宕福祉会に新卒入社したブイ ティ クュン チャンさん。ベトナム出身のチャンさんは愛宕福祉会が運営する特別養護老人ホーム愛宕の園で働いてい…