6年ぶりの全国頂点に! 全国簿記電卓競技大会 簿記の部で団体優勝、電卓の部 団体準優勝
“ビジネスの甲子園”でNABIが日本一に! 簿記を通じて会計の精神を学ぼう 新潟会計ビジネス専門学校(NABI)は、9 月3 日に東京で開催された『ビジネスの甲子園』とも言われる「全国簿記電卓競技大会」(全国経理…
【秋の動物愛護週間】 ペットの長寿化・高齢化で動物にもリハビリテーションが必要な時代に!
動物看護師リハビリマッサージコース新設で 高まる動物リハビリテーションを学ぶ 特別講義を開催! 昨今のペットブームで家庭にワンちゃん、猫ちゃんが家族の一員として生活することが当たり前になってきまし…
地域の歴史や文化を語り継ぐ ~明和義人祭~
NSGグループ本部のある新潟市中央区の上古町商店街では、毎年8月24日に「明和義人祭」が開かれています。明和義人祭は、18世紀半ばの江戸時代に、長岡藩に代わり町人による自治を実現した涌井藤四郎と岩…
GIA専門学校 新潟国際自動車大学校の学生ドライバーがTOYOTA GAZOO Racing86/BRZレースに参戦
GIA専門学校 新潟国際自動車大学校のモータースポーツ2級整備士科3年武田幹太(秋田県出身)選手がTOYOTA GAZOO Racing86/BRZレースに参戦します。 武田選手はモータースポーツを学んだ2年間でレーシン…
上越を飛び出し、新潟、東京、名古屋、大阪、そして世界へ。さまざまな仕事経験を生かして、故郷の若者た…
上越公務員・情報ビジネス専門学校(JJC)で教鞭をとる深井美年さん。同校に勤めて今年で3年目。現在、教務部部長と就職部部長を兼務し、多忙な中でも充実した日々を送っています。「実は4度職場が変わり、今の…
新潟食料農業大学の設置が認可されました~「食」「農」を一体的に学び、食の可農性を追究~
学校法人新潟総合学園 新潟食料農業大学は、8月29日に文部科学大臣より設置を認可され、2018年4月の開学が決定しました。 食料産業は、年間100兆円規模への成長が見込まれる巨大な経済セクターであり、今後、輸…
ICTを駆使した新しい農業の船出~農業の課題解決を目指す株式会社ベジ・アビオ 始動~
NSGグループが支援する株式会社ベジ・アビオでは、新潟県内初となるユニット型植物工場による苗生産事業及び高糖度トマト生産のための環境制御型施設園芸事業を開始するための施設が完成し、8月21日(月)に関係…
NSG教育研究会STAR Programming SCHOOL新潟南本校が2017年10月に開校。無料体験イベント、保護者説明会を…
子どもたちの柔軟な力を引き出す、伸ばす 本格的なプログラミングスクールを新潟で開校 株式会社チアリーが運営する小中学生向けプログラミング教室「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミングスクール…
新潟医療福祉大が中学生を対象に義足の調整と装着体験イベントを実施!
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて パラリンピアンとの交流・スポーツ義足の 装着体験と調整をしよう! 今回、新潟医療福祉大学では、義肢装具自立支援学科において、2020年の東京オリンピッ…
新潟ビジネス専門学校 医療秘書技能検定1級合格者インタビュー ~全国で2人だけの合格者
新潟ビジネス専門学校(以下、NBC)では、第58回医療秘書技能検定1級の試験において、合格者2名を輩出しました。この医療秘書技能検定は、病院運営の面において医師のサポート役であり、医師や看護師と患者さんの…