【国際こども・福祉カレッジ】「ハサミの法則」でコミュニケーションやさしい日本語で、やさしい保育者・…
NSGグループの国際こども・福祉カレッジは、保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・養護教諭を目指す、こども保育学科・こども福祉教育学科・児童教育学科の1年生が履修している「こども家庭福祉」の授業の一環…
NSGカレッジリーグ「合同就職キックオフ開催」報告
NSGグループの専門学校「NSGカレッジリーグ」(29校の総称)は、11月29日(水)に朱鷺メッセ(新潟市中央区)におきまして、新潟市・聖籠町に設置の22校の専門学校による「合同就職キックオフ」を開催…
【国際外語・観光・エアライン専門学校】産官学連携によるSDGs活動報告会を開催
NSGグループの「国際外語・観光・エアライン専門学校」では、13の県内企業・団体と連携し実践してきたSDGs活動について報告会を11月28日に実施致しました。 SDGs活動報告会としては、今年で…
【開志専門職大学×新潟県立見附高等学校】情報学部 平川秀樹教授が、新潟県立見附高等学校にて教員向け「…
NSGグループ学校法人 新潟総合学院 開志専門職大学(以下「本学」、新潟県新潟市、理事長:池田 祥護、学長:北畑 隆生)情報学部・平川秀樹教授が、新潟県立見附高等学校(以下「見附高校」、新潟県見附市、校長…
新潟食料農業大学【男子ラグビー部】公式戦22連勝2部昇格をかけ関東大学リーグ入れ替え戦に挑む
NSGグループの新潟食料農業大学男子ラグビー部は、12月10日(日)関東大学リーグ戦にて、2部昇格をかけ国士舘大学と対戦します。 創部4年目である本学男子ラグビー部は、創部1年目に関東大学ラグビーリー…
【専門学校 新潟国際自動車大学校】ダイハツ&フォルクスワーゲンの実車を使って故障診断に挑戦
NSGグループ 専門学校 新潟国際自動車大学校(以下「本学」、新潟県新潟市)の1級自動車整備学科3年生が11月20日にダイハツ&フォルクスワーゲン技能講習会に参加いたしました。 当日はプロの整備士も実…
【国際自然環境アウトドア専門学校】2,300人以上の専門学校生に提供したアウトドア研修のノウハウを活用し…
新潟県妙高市で自然を活用した専門人材育成を19年に渡り行ってきたNSGグループの国際自然環境アウトドア専門学校は、同グループの持株会社である株式会社NSGホールディングス(新潟県新潟市)の新卒内定者に…
12/12(火)東京大学大学院工学系研究科 森川 博之 教授によるICT技術戦略 公開講座「デジタルエコノミー…
NSGグループの事業創造大学院大学(新潟市中央区米山3-1-46)は、2023年12月12日(火)18:30より、東京大学大学院工学系研究科 森川 博之 教授によるICT技術戦略公開講座「デジタルエコノミー時代のテトリス型経…
【新潟医療福祉大学】スポーツ庁のコンペで優秀賞を受賞!「スポーツ・健康まちづくりデザイン 学生コンペ…
NSGグループの新潟医療福祉大学は、スポーツ庁主催の「スポーツ・健康まちづくりデザイン 学生コンペティション2023」アイデア部門において、本学健康スポーツ学科の山本悦史助教のゼミに所属する学生4人が優秀…
【国際スノーボード&スケートボード専門学校】スケートボード学科がドコモ新潟グループと連携してスケー…
NSGグループの国際スノーボード&スケートボード専門学校(新潟県妙高市)は、ドコモショップ阿賀野店を会場にスケートボード体験会を2023年11月5日(日)、19日(日)に実施しました。阿賀野市の小学生を中心に参…