【NSGグループ×アルビレックス新潟×アルビレックス新潟レディース】 相互観戦で優待・招待企画を実施
~10月4日(土)と10月13日(月・祝)開催の「NSGグループサンクスデー」が対象~ 教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、スポーツなど幅広い事業を展開するNSGグループ(本部:新潟県新潟市、代表:池田 祥…
【新潟医療福祉大学】「マルチスポーツ体験イベント」支援プログラムに採択!地域住民との交流を通じて健…
新潟医療福祉大学は、一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)と日本郵政株式会社が共同で実施する「大学スポーツの力で地域の人々を元気にする『マルチスポーツ体験イベント』公募型支援プログラム」に採択されま…
【アップルスポーツカレッジ】台湾 U-15 野球チームが2年連続で来校 グラブメンテナンス授業と白熱の親…
7 月 29 日、台湾少年野球リーグ Just Best League(JBL)に所属する U-15チームが、アップルスポーツカレッジ(以下ASC)に来校しました。これは株式会社ホップステップJAPAN様との連携から生まれた国際交流…
【新潟医療福祉大学】新潟アルビレックスBB鵜澤ヘッドコーチが登壇!8/9(土)「スポーツインソール特別講義…
新潟医療福祉大学義肢装具自立支援学科では、プロバスケットボールチーム新潟アルビレックスBBでヘッドコーチを務める鵜澤潤氏をゲストに迎え、「スポーツインソール」に関する中高生向け特別講義を実施いたします…
【新潟医療福祉大学】“食”と“運動”を通じて親子の健康づくりを支援!「cook & exercise 親子げんきスタジ…
新潟医療福祉大学健康スポーツ学科は、7月21日(月・祝)に本学を会場として、小学生とその保護者を対象とした「cook & exercise 親子げんきスタジオ」を開催しました。 健康的な生活習慣づくりを、親子で楽しみ…
【国際こども・福祉カレッジ】ソーシャルワーク×SDGs 実践活動
「見えない困難に、そっと寄り添う」ヘルプマーク啓発活動 国際こども・福祉カレッジでは、7月20日「ヘルプマークの日」に当事者の方をゲストスピーカーとしてお招きし、講演会を実施しました。 ■SDGsの…
【新潟医療福祉大学】1,000名が来場!新潟県上越産よもぎ×お灸で鍼灸の魅力を発信!鍼灸健康学科が「名立…
新潟医療福祉大学鍼灸健康学科は、7月20日(日)に新潟県上越市「うみてらす名立」で開催された「名立サマーフェスタ2025」に参加し、地域住民や観光で訪れた多くの来場者に向けて、お灸体験を通じて鍼灸の魅力を発…
【新潟医療福祉大学】高校生が多職種連携を学ぶ「チーム医療体験会」を開催!
新潟医療福祉大学は、7月19日(土)に、保健・医療・福祉・スポーツの専門職を目指す高校生を対象とした「チーム医療体験会」を開催しました。新潟県内外の高校10校から約110名の高校生が参加しました。 本…
【JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校】JWSC在校生がスノーボードのプロ資格を取得!本校6…
ジブアイテムも得意とする米澤さん JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校(以下本校)のスノーボード学科トップアスリートコース1年の米澤陽菜さんが、2025年3月19日に行われた第43回全日本スノーボ…
【新潟医療福祉大学】男子円盤投げ 中町真澄が全国大会2冠達成!2年連続で全国制覇!石川県能登高校出身…
新潟医療福祉大学陸上競技部の中町 真澄(新潟医療福祉大学大学院/石川県・能登高等学校出身)が、以下2大会の男子円盤投げにおいて優勝し、全国大会2冠を達成しました。 ● 2025年4月25日(金)~27日(日)…