【新潟医療福祉大学】幼児~小学生を対象に「2023医福大スポーツあそびの日」を開催します!
NSGグループの新潟医療福祉大学(学長:西澤正豊、所在地:新潟市北区 以下、本学)では9月24日(日)に、幼児~小学生を対象とした「スポーツあそびの日」を開催いたします。 近年、子どもたちの体力…
JAPANサッカーカレッジの学生が地域のご高齢者を支援新潟県聖籠町への福祉器具贈呈式を開催!!
NSGグループの全国唯一サッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」では2008年から地域貢献活動の一環として学生主導で校内外のアルミ缶を集めて換金、福祉器具を購入し、聖籠町へ寄贈する企画を毎年実施して…
【国際アート&デザイン大学校】産学連携で福島を盛り上げる!美味しい福島県産お米を世界に!パッケ…
NSGグループのFSGカレッジリーグ「国際アート&デザイン大学校(以下、A&D)グラフィックデザイン科」では、「NDANDA合同会社」との産学連携企画により福島県産のお米「コメコピ(仮※)」パッケージデザ…
【国際ビューティモード専門学校】納涼肝試し「お化け特殊メイク」で地域イベントに協力
NSGグループの学校法人 国際総合学園 国際ビューティモード専門学校(新潟県新潟市)は、新潟県五泉市で7月29日行われたこども向け納涼肝試しに、お化けの特殊メイクで参加協力をさせていただきました。 …
【新潟ビール醸造株式会社】村上市・関川村の災害復興応援ラベルの吟籠麦酒を発売決定!売上の一部を村上…
NSGグループの新潟ビール醸造株式会社(社長 浅野重幸)では、全国的にも人気の高い吟籠麦酒シリーズから村上市・関川村の災害復興応援ラベルの吟籠麦酒を発売します。 2022年8月に村上市と関川村は大水…
「茶豆」をブレンドした糀甘酒が新登場します ~新潟の甘酒専門店「古町糀製造所」より、夏の新商品の発表…
NSGグループの株式会社古町糀製造所(所在:新潟県新潟市、代表取締役:小畑宏樹)が運営する糀甘酒専門ブランド「古町糀製造所(ふるまちこうじせいぞうしょ)」は、フレーバー甘酒の新商品「糀・茶豆」…
【JAPANサッカーカレッジ高等部】聖籠町立亀代小学校主催「クリーン作戦」実施のお知らせ
NSGグループの全国唯一サッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ高等部」では、2023年6月6日(火)に聖籠町立亀代小学校が実施する「クリーン作戦」に参加してきましたのでお知らせいたします。 …
【伝統文化と環境福祉の専門学校】本物を教材にした実習で地域貢献 ~好きが地域貢献になる教育~
NSGグループの伝統文化と環境福祉の専門学校 伝統建築学科は、新潟県佐渡市にあり、在校生の93%が新潟県外から入学する宮大工を育成する学科です。春休み期間(2023/2/9~3/31)、学生有志が地域貢献として本…
コロナ禍の地域社会に安心を提供。2年間で7万人以上のPCR検査を実施。
愛宕商事株式会社は2021年4月に新型コロナウイルス感染症に関わるPCR検査を行う「にいがたPCR検査センター」を新潟駅南口地区に開設。検査を通して日常生活への不安解消や経済・社会活動の活性化に寄与したいと取り…
eスポーツを活用した高齢者向け認知症予防イベントを学生が主体となり開催。
今、ビデオゲームなどのプレイ技術を競うeスポーツが注目されています。国際アート&デザイン大学校では2022年度から、高齢者支援として認知症予防をテーマにしたイベントをeスポーツ科の学生が主体となって行い、…