【新潟医療福祉大学】“食”と“運動”を通じて親子の健康づくりを支援!「cook & exercise 親子げんきスタジ…
新潟医療福祉大学健康スポーツ学科は、7月21日(月・祝)に本学を会場として、小学生とその保護者を対象とした「cook & exercise 親子げんきスタジオ」を開催しました。 健康的な生活習慣づくりを、親子で楽しみ…
【国際こども・福祉カレッジ】ソーシャルワーク×SDGs 実践活動
「見えない困難に、そっと寄り添う」ヘルプマーク啓発活動 国際こども・福祉カレッジでは、7月20日「ヘルプマークの日」に当事者の方をゲストスピーカーとしてお招きし、講演会を実施しました。 ■SDGsの…
【新潟医療福祉大学】1,000名が来場!新潟県上越産よもぎ×お灸で鍼灸の魅力を発信!鍼灸健康学科が「名立…
新潟医療福祉大学鍼灸健康学科は、7月20日(日)に新潟県上越市「うみてらす名立」で開催された「名立サマーフェスタ2025」に参加し、地域住民や観光で訪れた多くの来場者に向けて、お灸体験を通じて鍼灸の魅力を発…
【新潟医療福祉大学】高校生が多職種連携を学ぶ「チーム医療体験会」を開催!
新潟医療福祉大学は、7月19日(土)に、保健・医療・福祉・スポーツの専門職を目指す高校生を対象とした「チーム医療体験会」を開催しました。新潟県内外の高校10校から約110名の高校生が参加しました。 本…
【JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校】JWSC在校生がスノーボードのプロ資格を取得!本校6…
ジブアイテムも得意とする米澤さん JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校(以下本校)のスノーボード学科トップアスリートコース1年の米澤陽菜さんが、2025年3月19日に行われた第43回全日本スノーボ…
【新潟医療福祉大学】男子円盤投げ 中町真澄が全国大会2冠達成!2年連続で全国制覇!石川県能登高校出身…
新潟医療福祉大学陸上競技部の中町 真澄(新潟医療福祉大学大学院/石川県・能登高等学校出身)が、以下2大会の男子円盤投げにおいて優勝し、全国大会2冠を達成しました。 ● 2025年4月25日(金)~27日(日)…
地域のWell-being実現へFSGカレッジリーグ×星総合病院が包括連携協定を締結!
福島県郡山市で専門学校5校と高等課程1つを運営する学校法人国際総合学園 FSGカレッジリーグ(福島県郡山市)は、公益財団法人 星総合病院(福島県郡山市)と2025年5月31日(土)に、2025 年4月にOPENした複合…
【新潟医療福祉大学】中学部活動の地域移行に向けた連携プロジェクト!NUHWアカデミー「Skill up camp~Su…
新潟医療福祉大学は、新潟市北区の中学部活動の段階的な地域移行に向けた取り組みとして、強化指定クラブに所属している学生アスリートが中心となり、中学生の競技レベルアップや指導者のスキル向上を目的としたNUH…
【新潟医療福祉大学】陸上競技部 中町真澄が日本インカレ男子円盤投げで優勝!
新潟医療福祉大学陸上競技部は、2025年6月7日(土)に岡山県・JFE晴れの国スタジアムで開催された「第94回 日本学生陸上競技対校選手権大会(日本インカレ)」に出場しました。男子円盤投げにて、中町 真澄…
【JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校】スケートボード学科1年溝手優月さんが世界最高峰…
JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校(所在地:新潟県妙高市)のスケートボード学科トップアスリートコース1年に在籍する溝手優月さんが、来る2025年7月18日〜19日にアメリカ・ユタ州で開催される世界的…