学生向けカーシェアリングサービス「UNIVER Car Share」新ステーションを8月30日(土)オープン!
愛宕商事株式会社(新潟市、代表取締役:高橋克郎)カーボンニュートラル推進事業部が運営する学生向けカーシェアリングサービス「UNIVER Car Share(ユニバーカーシェア)」は、県内通算9カ所目となる新ステーショ…
【国際外語・観光・エアライン専門学校】学生が佐渡で海岸清掃海洋ごみ実地研修で地域課題を学ぶ
「国際外語・観光・エアライン専門学校」の学生 26 名は、2025 年 7 月 25 日(金)佐渡市・大浦漁港にて、海ごみ問題の啓発と地域貢献を目的としたビーチクリーン活動を実施いたしました。 本校では、SDGs …
【福祉を学ぶ学生がつなぐ、地域とまちの誇り】地域共生社会を“支える力”
地域とつながる学びの実践 2025年7月23日(水)、国際こども・福祉カレッジ 福祉心理・大学科の1年生25名が新潟の夏を代表する一大イベント「新潟まつり」に向けた、地域の準備活動に参加しました。 本活動はフィ…
【新潟医療福祉大学】中学部活動の地域移行に向けた連携プロジェクト!NUHWアカデミー「Skill up camp~Su…
新潟医療福祉大学は、新潟市北区の中学部活動の段階的な地域移行に向けた取り組みとして、強化指定クラブに所属している学生アスリートが中心となり、中学生の競技レベルアップや指導者のスキル向上を目的としたNUH…
“誰かのために”を行動に。学生たちが献血に協力しました。
医療事務・美容・接客・事務・情報・IT・デザイン・イベント・SNS・経営などを学べるビジネスの総合校「新潟ビジネス専門学校」(新潟県新潟市)は、5月14日(水)に献血バスが来校。同校舎内の姉妹校 新潟会計ビ…
【国際調理製菓専門学校】パティシエ学科がチョコレートで献血を応援
NSGグループ 学校法人 国際総合学園 国際調理製菓専門学校(以下「本学」、新潟県新潟市)は、2月13日(木)・14日(金)に新潟県赤十字血液センターの献血ルームばんだいゆとりろ(新潟市中央区万代)、…
学生主体!地域交流と実習の一環として「無料タイヤ交換会」を開催!【専門学校 新潟国際自動車大学校】
当日の様子 専門学校 新潟国際自動車大学校(以下「本学」、新潟県新潟市)は、2024年11月30日(土)に、地元市民を対象とした「無料タイヤ交換会」を開催いたしました。本イベントは、地域貢献と実践教育の融合…
【JAPANサッカーカレッジ】地域の高齢者支援の一環として、聖籠町に17回目の福祉器具贈呈を行いました!
福祉器具(歩行補助器)の贈呈 NSGグループの全国唯一のサッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」では、2024年9月1日(日)の北信越フットボールリーグのホームゲームにて、福祉器具贈呈式を執り…
【国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校】SDGs!新潟の街をキレイに!在校生が古町エリアの清掃活…
NSGグループの国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校が2024年4月30日(火)にSDGs活動として校舎のある古町エリアの清掃活動を行いましたのでお知らせいたします。 在校生のSDGsに対する意識を向…
【新潟医療福祉大学】3月23日に「新潟水俣病関連情報発信事業報告会」を開催
NSGグループの新潟医療福祉大学「社会福祉学科」(以下、本学科)は、3月23日(土)に、新潟東映ホテルにて「令和5年度新潟水俣病関連情報発信事業報告会」を開催します。 本学科では、地域全体が…