【専門学校初】国際映像メディア専門学校、最新モーションキャプチャー機材「MOVIN」を導入
声優・VTuber・俳優・舞台・映像の専門学校「国際映像メディア専門学校」(新潟市中央区)は、株式会社スパイス(https://mocap.jp/)が提供する最新のモーションキャプチャー機材「MOVIN」を導入しました。 &nb…
【新潟ビジネス専門学校】若者の視点で学ぶ法律講座「法【HOWホウ】ゼミ」を実施
‐身近な法律問題を同世代から学ぶ‐ 「新潟ビジネス専門学校」(所在地:新潟市中央区 略称:NBC 以下、本校)は9月29日(月)、医療事務総合学科の2年生37名を対象として、姉妹校の新潟法律大学校(所在地:新…
【新潟ビジネス専門学校】医療現場で求められる「ホスピタリティ」を学ぶ!‐医療機関向けコミュニケーショ…
「新潟ビジネス専門学校」(所在地:新潟市中央区 略称:NBC 以下、本校)は9月17日(火)、医療事務総合学科2年生37名を対象に「医療機関向けコミュニケーション研修」を学内で実施しました。 本研修は、10月か…
JAPANサッカーカレッジが一般社団法人日本ろう者サッカー協会とテクニカルパートナー協定を締結!東…
全国唯一のサッカー総合専門学校 学校法人国際総合学園JAPANサッカーカレッジは、9月26日、一般社団法人日本ろう者サッカー協会と「テクニカルパートナー協定」を締結いたしました。(参照:https://jdfa…
【新潟ビジネス専門学校】学生約120名が小針浜海岸で清掃ボランティアを実施
新潟ビジネス専門学校(所在地:新潟市中央区 略称:NBC 以下、本校)は、2025年9月29日(月)、新潟市西区の小針浜海岸にて、学生約120名による清掃ボランティア活動を実施しました。販売・イベント・経営、美容…
【国際アート&デザイン大学校】学生5名が第109回二科展デザイン部に入選!
FSGカレッジリーグ国際アート&デザイン大学校(福島県郡山市)では、国内有数の公募展「第109回二科展」デザイン部に入選を果たした学生5名を称える学内表彰式を9月25日(木)に行いました。 二科展は日本三…
【通算18回目】JAPANサッカーカレッジから聖籠町へ福祉器具の贈呈を実施!
全国唯一のサッカー総合専門学校『JAPANサッカーカレッジ』では、9月21日(日)の北信越フットボールリーグホームゲームにて、福祉器具贈呈式を実施いたしました。 福祉器具(車いす)の贈呈 当活動は、地域…
「にいがた総おどり」を成功させるために!新潟駅南エリアを今年も学生が運営
「新潟ビジネス専門学校」(所在地:新潟市中央区 略称:NBC 以下、本校)で、イベント運営・企画を学ぶイベント・広告学科1・2年生(22名)が、2025年9月13日(土)から15日(月祝)の3日間にわたり開催された「にい…
【産学連携】JSECC 2025全国大会ソロ&アンサンブルコンテストプログラム表紙・チケットデザインに国際ア…
国際アート&デザイン大学校(A&D)グラフィックデザイン科2年生の鈴木理瑚さんのデザインが、JSECC 2025全国大会ソロ&アンサンブルコンテストの大会パンフレット・チケットのデザインとして採用されました。 …
赤ちゃん食堂 ママとわたしのしあわせ時間~おいしい&リラックス~
FSGカレッジリーグ 国際ビジネス公務員大学校と国際ビューティ&フード大学校は、公益財団法人 星総合病院 おおまちてらす と連携し、地域の子育て家庭を支援する新たな取り組み「赤ちゃん食堂」を開催いたします…