• ニュース&トピックス

【新潟医療福祉大学】スポーツ庁委託事業「スポーツフェスタ」開催!573名の親子が学生アスリートと交流!

2025.11.10 Mon

新潟医療福祉大学(以下、本学)は、10月19日(日)に幼児や小学生、保護者を対象とした「新潟医療福祉大学スポーツフェスタ」を開催いたしました。

新潟医療福祉大学が幼児や小学生、保護者を対象に開催した「新潟医療福祉大学スポーツフェスタ」の集合写真

本イベントは、スポーツ庁およびUNIVAS(大学スポーツ協会)の委託事業「令和7年度 感動する大学スポーツ総合支援事業~大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業~」の一環として実施したもので、子どもの運動不足やスポーツ離れの進行、市民がスポーツに親しむ機会の不足といった地域課題の解決を目的としています。

当日は、本学の強化指定クラブに所属する学生を中心に、各競技の「スポーツ体験ブース」を通じて、子どもたちに多様なスポーツの楽しさを伝える交流を行いました。また、パラスポーツ体験ブースや身体測定ブースも設置され、保護者を含め地域全体でスポーツに親しむ機会となりました。子どもたちからは「たくさんのスポーツができて楽しかった!」「学生のお兄さん・お姉さんが優しく教えてくれた!」といった声が寄せられ、保護者の方からも「親子で参加でき、とても良い機会になった」などの好評の声をいただきました。

本学では今後もこのような活動を通じて、地域におけるスポーツ関係人口の拡大と健康づくりの推進に寄与してまいります。

新潟医療福祉大学が幼児や小学生、保護者を対象に開催した「新潟医療福祉大学スポーツフェスタ」の様子
当日の様子
新潟医療福祉大学が幼児や小学生、保護者を対象に開催した「新潟医療福祉大学スポーツフェスタ」の様子
当日の様子

新潟医療福祉大学スポーツフェスタ 概要

【日時】 2025年10月19日(日)9時00分~12時00分

【会場】 新潟医療福祉大学スポーツビレッジ 陸上競技場・サッカーグラウンド・テニスコート他

【主催】 新潟医療福祉大学アスレティックデパートメント

【共催】 一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)

【後援】 新潟市、新潟市スポーツ協会、新潟市北区スポーツ協会
【協賛】 A(e)_STORE、アルプロン、カトウ・サイン工業、栗山米菓、第一工業製薬、ダイドードリンコ、新國際空手拳法道 士衛塾、日本郵政、ビーズインターナショナル、丸善、マーキュリー、わかさ生活(※50音順)

 

※本イベントは、下記2事業によって実施いたしました。

①スポーツ庁委託事業「令和7年度感動する大学スポーツ総合支援事業」

~大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業~

②一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)・日本郵政株式会社が共同で実施する「大学スポーツの

力で地域の人々を元気にする『マルチスポーツ体験イベント』公募型支援プログラム」

 

【新潟医療福祉大学】 https://www.nuhw.ac.jp/

全国でも数少ない、看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ6学部16学科の医療系総合大学です。この医療系総合大学というメリットを最大限に活かし、本学では、医療の現場で必要とされている「チーム医療」を実践的に学ぶことができます。また、全学を挙げた組織的な資格取得支援体制と就職支援体制を構築し、全国トップクラスの国家試験合格率や高い就職実績を実現しています。さらに、スポーツ系学科を有する本学ならではの環境を活かし、「スポーツ」×「医療」「リハビリ」「栄養」など、スポーツと融合した学びを展開しています。