- ニュース&トピックス
【国際アート&デザイン大学校】盲導犬訓練士・多和田悟氏による特別授業を実施
国際アート&デザイン大学校(A&D)ペット総合科では、2025年10月15日に盲導犬訓練の第一人者として知られる多和田 悟氏を招き、特別授業を開催しました。

多和田氏は1952年滋賀県生まれ。1974年に日本盲導犬協会小金井訓練センターに入所後、関西盲導犬協会で訓練部長・シニアコーディネーターを歴任し、映画・ドラマ化もされた盲導犬「クイール」の訓練を担当したことで知られています。国際盲導犬連盟のアセッサーとして世界各国の施設を査察するなど、半世紀以上にわたり国際的に活躍を続ける日本を代表する盲導犬訓練士です。
特別授業の前半では、盲導犬訓練士の職務内容や犬のしつけに対する考え方について講義形式で解説。後半では、在校生の飼育している犬たちとのふれあいを交えながら、訓練現場に即した実践的な指導が行われました。


特別授業に参加した学生からは、
「犬の学習は“上書きする”という言葉が印象に残った」 「犬の行動を“問題”と決めつける前に、人間側の理解が必要だと気づかされた」 「『伝える努力をする』という姿勢が心に残った」
など、多和田氏の経験に基づいた言葉から深い学びを得たとの声が多く聞かれました。
本校では今後も、現場の第一線で活躍するプロフェッショナルによる実践的な教育機会を提供し、動物と人が幸せに共生できる社会を担う人材の育成を目指してまいります。
■国際アート&デザイン大学校について
福島県郡山市にあるデザイン・CG・イラスト・マンガ・声優・音響・映像・eスポ―ツ・ペット分野のプロを目指す専門学校。『全国No1・Only1』を掲げ、学生一人ひとりを手厚くサポートしながら夢の実現を叶えます。
所在地:福島県郡山市方八町2-4-1
URL: https://www.art-design.ac.jp/

■ペット総合科について
福島県で唯一の「ペット総合学科」として、ペットに関する知識と技術を幅広く学び、現場で活躍できるペットのプロフェッショナルを育成します。
2025年からは新たにキャットグルーマーコースがスタート。犬だけでなく猫に関する専門スキルも身につけることで、これからのペット業界に求められる総合力のある人材を目指します。
URL:https://www.art-design.ac.jp/pet_course/
