【2020年4月開学 開志専門職大学】DMM.make AKIBA(合同会社 DMM.com)プロ…
学校法人新潟総合学院が2020年4月開学をする開志専門職大学の米山キャンパスに合同会社DMM.comが運営を行う「DMM.make AKIBA」(秋葉原に構えるモノづくり施設を中心とした事業課題解決型プラットフォーム)が…
㈱チアリーがテレワーク拡大につき無料動画講座を公開! 在宅勤務の空き時間…
株式会社チアリーが運営する、パソコン市民講座(パソコン、タブレット、スマートフォン教室)では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために「テレワーク」をしている方や外出を自粛している方に向けて、外出せ…
活動10周年! 学生が車椅子を修理し全国、世界へ。 新潟医療福祉大学「空飛ぶ…
新潟医療福祉大学・義肢装具自立支援学科の学生が中心となって活動する「空飛ぶ車椅子サークル(FWS: Flying Wheelchair Supporters)」は、2020年度で活動10周年を迎えます。家庭や病院、施設で使われなくなった車…
【新潟デザイン専門学校から全国NO.1】 音楽著作権の啓発チラシ金賞(日本一…
新潟デザイン専門学校の学生が、一般社団法人カラオケ使用者連盟主催「音楽著作権の啓発チラシ デザイン大募集」にて金賞(日本一)を受賞。 当連盟がカラオケで音楽を利用するお店(スナックやカラオケボック…
NSGアカデミーの授業動画を一般公開。新型コロナウイルス感染防止に向けた休…
この度、「新型コロナウイルス感染症対策本部による、全国の小学校・中学校・高等学校の臨時休校要請」を受け、中学生を対象にタブレット・スマホ・PCなどを使ってご自宅で個別学習ができるインターネット授業動画…
世界で活躍する一流企業人、トップランナー【ANA、JAL、JTB、H.I.S.、漫画家…
学校法人新潟総合学院が2020年4月開学をする開志専門職大学の特別講師に、5名の世界で活躍する一流企業人、トップランナーの就任が決定しました。 全日本空輸株式会社ロサンゼルス支店長 小林 弘…
IT機器活用で、より安心・安全な介護サービスを展開。介護される側もする側…
社会福祉法人愛宕福祉会が運営する特別養護老人ホーム燕愛宕の園はこの3月で開所3年目を迎えます。2018年3月1日に開所し、現在約100人が入居している燕愛宕の園。横になったままの姿勢で入浴できる浴槽や介護リフト…
新潟ビジネス専門学校が新潟県初の快挙! 日本医療秘書学会 第17回学術大会…
日本医療秘書学会 第17回学術大会 ポスター発表部門において「新潟ビジネス専門学校(NBC)」の学生が日本医療秘書学会日野原重明賞を受賞いたしました。 「日本医療秘書学会」とは、日本で初めての医療事務…
株式会社はあとふるあたごが要介護状態でも気軽に外出、買い物ができる「有…
株式会社はあとふるあたごが運営する「はあとふるあたご訪問介護ステーション」は、2019 年12 月より地域で暮らす方への支援の一環として「福祉有償運送サービス」を開始しました。 同事業所の新潟市中央区周…
企画展「五等分の花嫁展 REVIVAL」 新潟会場 開催
2020年2月22日(土)より、新潟市マンガ・アニメ情報館にて「五等分の花嫁展REVIVAL」の開催が決定しました。 「五等分の花嫁」春場ねぎ先生の手書きイラストや、カラーイラスト、原稿他を展示します。展覧会記念…