【NSG美術館】新潟開港150周年を記念した作品展を開催中 ~造船所で働く人々…
NSG美術館では、2019年4月27日(土)より6月23日(日)まで新潟開港150周年を記念して新潟市在住の日本画家渡辺富栄氏の作品展「船を造る人々」を開催しています。 25年に渡り、造船所で働く人々を描き続けてきた…
脳梗塞リハビリセンター新潟が「脳卒中後のリハビリ環境」をテーマにセミナ…
株式会社はあとふるあたごが運営する「脳梗塞リハビリセンター新潟」は、4月24日(水)「脳卒中後のリハビリ環境」をテーマに、オリックス生命(株)乗合代理店・取扱代理店様向けにセミナーを開催いたしました。 …
新潟国際自動車大学校の学生が「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019IBARA…
新潟国際自動車大学校では、モータースポーツ科の学生を中心に「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI 『グランツーリスモSPORT』」出場を目標に掲げ、猛練習しています。 [caption id="attachmen…
2019年度も19名の卒業生がJリーグクラブに就職決定!JAPANサッカーカレッジ
全国唯一サッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」は、毎年、Jリーグクラブ、なでしこリーグクラブ、JFLクラブなどに卒業生を輩出しており、2019年度も19名がJリーグクラブへ就職が決まりました。 2018…
充実の最新設備で食の学びをバックアップ! フード学科誕生&学校名も新たに!…
福島県郡山市に5つの専門学校を展開するFSGカレッジリーグは、2019年4月「国際ビューティファッション・製菓大学校」に調理師を育成するフード学科を新設し、学校名も「国際ビューティ&フード大学校」へと変更…
eスポーツを新潟に。県内初の施設となるNSG esportsスタジアムをオープン
日本、そして新潟のeスポーツ活性化のために eスポーツに携わる人材を育てるための実習施設としてオープンしたNSG esportsスタジアム。4月14日に開催されたオープニングセレモニーが各メディアに取り上げら…
新潟市中央区にデイサービスセンター開設、地域密着で認知症ケアにも取り組む
医療法人愛広会は、5月1日に新潟市中央区新和にデイサービスセンターを開所する予定です。 「デイサービスセンター新和」では、地域の皆さまに住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けていただくために、認知症…
祝! 新潟アルビレックスBB B1中地区初制覇!!
バスケットボールBリーグ1部中地区の新潟アルビレックスBBが、2019年4月13日に行われた川﨑戦に勝利し地区優勝を果たしました。Bリーグがスタートし3シーズン目の今季、初制覇となりました。プレーオフのチャ…
脳梗塞リハビリセンター新潟×新潟日報カルチャースクール~理学療法士が教え…
株式会社はあとふるあたごが運営する「脳梗塞リハビリセンター新潟」は、2019年度も新潟日報カルチャースクールとコラボレーションし、「健康な身体づくりを目指す」講座を実施いたします。 脳梗塞リハビリ…
【祝!日本一】新潟医療福祉大学職員・水沼選手が競泳日本選手権で優勝! 世界…
4月8日(月)、東京辰巳国際水泳場で開催された「第95回 日本選手権水泳競技大会」決勝にて、新潟医療福祉大学職員・水沼尚輝選手が男子100メートルバタフライで初優勝しました。 同大会は2019年7月…