新潟県で唯一の専門職大学「開志専門職大学」2020年4月1日開学正式決定!~2019年11月24(日)特別大学説明…
NSGグループの学校法人新潟総合学院が2020年4月開学に向けて準備を進めておりました開志専門職大学が2019年11月1日に文部科学省大学設置・学校法人審議会より認可の答申が成され、2019年11月11日付で文部科…
いつでも家族に会える場所だから、全力で仕事に取り組める。
この春、首都圏の大学を卒業してNSGグループに就職した渡辺若菜さんは長岡公務員・情報ビジネス専門学校と長岡こども・医療・介護専門学校の事務局(兼務)で活躍しています。(※所属およびインタビュー内容は、取…
科学の視点がスポーツ発展のきっかけに。新潟医療福祉大学によるスポーツ科学の取り組み
2019年9月、東京辰巳国際水泳場にて行われた「第95回 日本学生選手権水泳競技大会」において、新潟医療福祉大学の水泳部が、2年連続でインカレチャンピオン輩出という快挙を達成しました。 新潟医療福祉大学…
新潟食料農業大学 2020年度より男子ラグビー部創部! 監督に谷崎 重幸氏が就任
新潟食料農業大学は2019年10月28日(月)に男子ラグビー部創部に関して記者会見を行いました。 同学副学長 中井裕および男子ラグビー部 監督 谷崎重幸により記者会見を実施致しました。 新潟食料農業大学…
【新潟から全国NO.1】新潟工科専門学校の学生が「 JAPANTEXインテリアデザインコンペ2019 」優秀賞を受賞!…
新潟工科専門学校の学生が、一般社団法人日本インテリアファブリックス協会が主催する「JAPANTEXインテリアデザインコンペ2019」にて最上位の優秀賞を受賞しました。 同校からの連続入選は6年目、入賞・入選率…
趣味で訪ねた新潟で見つけた思わぬ縁 教育ビジネスへの熱い思いとともに新潟へ
大学時代のボランティア経験から教育業界を志し、プライベートで何度か訪れていた新潟でNSGグループと出会った蓬田健人さん。(株)NSGアカデミーが運営するNSG教育研究会 上越市役所前校にて、小・中学生を対象に…
【新潟医療福祉大学】管理栄養士を目指す「栄養サポート部」が ボート競技 日本代表候補選手を食事提供・…
新潟医療福祉大学・健康栄養学科の学生たちが中心となって活動している「栄養サポート部」が、公益社団法人日本ボート協会より機会をいただき、ボート日本代表候補の強化合宿にて、食事提供・栄養管理を行うことに…
VRで認知症疑似体験! 上越あたご福祉会が法人スタッフを対象に「VR認知症研修会」を開催
社会福祉法人上越あたご福祉会では、バーチャルリアリティ(VR)活用した認知症体験講座を開催しました。 ■背 景 認知症とは、物忘れや認知機能の低下が起こり、日常生活に支障をきたしている状態です。日本…
明るくてフレンドリーな社風に惹かれて入社。“一人前”を目指して新たな仕事にチャレンジ中。
「『清夏』と書いて『さやか』と読むのですが、初めてお会いする方にはなかなか『さやか』とは呼んでいただけない」と、はにかみながら笑う石川清夏さんは、新卒で株式会社日本フードリンクに入社して今年で3年目。…
NSGグループ代表・池田弘が「旭日重光章」を受章 ~令和元年 秋の叙勲~
この度、当グループ代表池田弘が、令和元年秋の叙勲において、旭日重光章(産業振興功労)を受章いたしましたので、お知らせいたします。 本受賞は、池田弘が創業し代表を務めるNSGグループにおける活動や(公社)日…