• ニュース&トピックス
目標は勝つことだけではない。日本一を目指すその先に。(開志国際高校男子バスケ部)

2020.12.17 Thu

コロナ禍でも、前を向き続けた!
冬の全国大会「ウインターカップ」への想い。

コロナ禍で生徒たちはどのように考え、乗り越えてきたのか、Wキャプテンの石原史隆さん、小畠一真さん、注目選手の小野功稀さんにお話を聞きました。(以下、敬称略)

写真:右から石原さん、小畠さん、小野さん

石原:コロナ禍で学校が再開してからも、全員が集合して練習することは暫くできなかったので、とにかく個々の課題を克服するために自主練習に励んでいました。世の中の状況を見て、インターハイが中止になるだろうなぁと予想はしていました。ウインターカップ(冬の全国大会)があることを願って、すぐ気持ちを切り替えて、チーム全員が次の目標に向けて、動き出していました。

小畠:チームが良い雰囲気の時も悪い雰囲気の時も、自分が積極的に声を出してチームを引っ張ってきました。全体練習再開後はチームのモチベーションを高めるためにも今までやってきたことを続けました。チームのスローガンでもある「凡事徹底」です。

小野:バスケットボールと学業を両立して高校生活を送ってきました。休校中は自主練もしていましたが、普段より進路研究に時間をかけられるいい機会だと思い、大学について調べたり、受験勉強にも励んでいました。私は新潟県予選準決勝と受験日が重なってしまい、欠場となりましたが、みんなを信じて、受験に臨みました。

ウインターカップ(冬の全国大会)に、3年生たちは特別な思いを抱いていました。毎年、ウインターカップではなかなか結果を残せず、悔しい思いをしてきました。今年はインターハイが無くなった分、開志国際のテーマ「守って、走って決めて戻る。」で冬に強い開志国際を見せたいと思います。また、僕たちは1年生の時にインターハイ優勝を経験しているので、下級生にも全国大会で優勝した景色を見せてあげたいです。そして、絶対日本一になって、笑って終わりたいと思います。

写真:体育館に掲げられている「命懸けのハリーバック」

 

バスケットボールが終わってからの人生の方が長い!
生徒に伝えていることは、バスケットボールが終わったあとの人生の方が長いということです。バスケットボールの技術面に関しては、練習を重ねていけば十分身についていくでしょう。それよりも、心の成長が今後の人生に大きく影響を与えると考えます。好感を持たれる人間に、そして社会貢献ができる大人になってほしいです。そのためには、普段からスローガンとしてあげている「凡事徹底」で当たり前のことを当たり前に行っていくことが必要です。大きなことをしなくていいから、小さなことを積み重ねていく。誰でもできることをこつこつやっていく。今でも、私もその気持ちを持って指導に臨んでいます。


開志国際高校
〒959-2637 新潟県胎内市長橋上439-1
URL:https://kaishi-kokusai.ed.jp/
TEL : 0254-44-3330
FAX : 0254-44-6663

医学部医学科受験に特化したカリキュラムと少人数徹底指導で医学部合格を目指す「医学科進学コース」、生きた英語と国際感覚を身につけ国内難関大学を目指す「国際進学コース」、大学進学を見据えた学力向上と競技力向上を高いレベルで両立する「国際アスリートコース」文武両道で将来に向けた学力向上と全国トップレベルの競技力育成を行う「アスリートコース」の4つのコースを設置。男子寮・女子寮完備。

各種リンク