- ニュース&トピックス
アルビレックスチアリーダーズと三幸製菓株式会社のコラボプロジェクト子ども食堂へのお菓子提供のお知らせ
株式会社アイ・シー・オースポーツマーケティング(新潟市中央区:代表取締役社長 小平勝志)が運営する「アルビレックスチアリーダーズ」と三幸製菓株式会社(新潟市北区:代表取締役社長 山下 仁)は、新潟市社会福祉協議会(新潟市中央区)の協力のもと、子ども食堂への食材支援を目的とし、三幸製菓株式会社のお菓子をアルビレックスチアリーダーズが子ども食堂で配布させていただく社会貢献活動を実施いたします。
当コラボプロジェクトの活動として、子どもの生活支援を目的とした新潟市内7か所の子ども食堂にお菓子の提供を行います。
社会福祉法人新潟市社会福祉協議会は、新潟市内の子ども食堂ネットワークの事務局として、子ども食堂の中間支援団体としての役割を担っています。

■スケジュール
9/5(金) | Neo アスビレッジ | 新潟市東区大山2丁目13 | 17:00~18:30(予定) |
9/20(土) | にっこり食堂 | 新潟市北区新崎2607-3 | 11:00~12:30(予定) |
※他5回については現在調整中となります。
■実施内容
・アルビレックスチアリーダーズによる三幸製菓株式会社のお菓子の配布
・アルビレックスチアリーダーズによるダンスパフォーマンスおよびダンス指導


■アルビレックスチアリーダーズ(ALBIREX CHEERLEADERS)について
新潟県に本拠地を置くチアリーディングチーム。Jリーグ・アルビレックス新潟及びBリーグ・新潟アルビレックスBBのオフィシャルチアリーダーです。新潟県での地域スポーツの普及・活性化に関する活動の他、社会貢献活動を通した「笑顔と元気あるまちづくり」に貢献することを「アルビレックスチアリーダーズ理念」として活動しています。
ALBIREX CHEERLEADERS公式サイト
https://www.albirex-cheerleaders.com/

法人名:株式会社アイ・シー・オースポーツマーケティング
所在地:新潟市中央区米山2-7-4 ITPケヤキビル3F
代表者名:小平勝志
URL:https://www.albirex-cheerleaders.com/
■三幸製菓株式会社について

三幸製菓株式会社は、1962(昭和37)年創業の菓子製造販売会社です。
主な商品は1977年発売の「雪の宿」や1975年発売の「ぱりんこ」、「新潟仕込み」、「丸大豆せんべい」などのおせんべい、「チーズアーモンド」をはじめとするお米のクラッカー、「粒より小餅」「三幸の柿の種」などのあられ・おかきの他、「ミックスかりんとう」などかりんとう商品、米粉を使ったおもちのようなグミ「もちきゅあ」なども販売しています。
<三幸製菓株式会社ホームページ>
https://www.sanko-seika.co.jp/
<三幸製菓株式会社 新コーポレートブランドスローガンについて>

三幸製菓株式会社では、「Make Wow Moments. つくろう、ワォ!と楽しくなる瞬間。」をコーポレートブランドスローガンとして掲げています。
“Wow”とは、ワクワクやウキウキ、驚き、そして弾けるような幸せ。私たち三幸製菓は、みなさまにそんな“Wow”をお届けし、幸せのシーンを演出する存在であり続けます。
詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.sanko-seika.co.jp/company/slogan/