- ニュース&トピックス
【大学生と峰村醸造がコラボ!】甘酒の新しい可能性を追求した「コーンあまざけ」が新発売
味噌・味噌漬、甘酒の製造・販売を行う株式会社峰村商店(所在地:新潟県新潟市 代表取締役:山崎康太 屋号:峰村醸造)より、新潟国際情報大学の学生とコラボした「コーンあまざけ」が2025年9月12日(金)から新発売!スープ風味の味わいで甘酒の新たな可能性を追求します。

【コーンあまざけ300ml:各780円(税込)】
甘酒とコーンスープを合わせた冷製スープのような新感覚の甘酒です。

新潟で明治38年の創業から越後味噌を作り続ける老舗味噌蔵「峰村醸造」は、近年味噌製造のみならず、自社の製麴の技術を使用した「甘酒」を製造し着実にファンを増やして来ました。
今では伝統の味噌だけでなく、甘酒を求めに直売店にお客様が来店される程に親しまれています。
そんな弊社の甘酒を使い、「ふるさと納税返礼品」を作りたいと声を掛けてくれたのが、新潟国際情報大学の学生達です。そして、発酵食品「甘酒」の新しい使い方・可能性を学生達と一緒に考える中で誕生したコンセプトが「朝食にも使える甘酒」でした。
老若男女問わず飲みやすく、パン食にも合わせやすいコーンスープのような甘酒を作りたいという学生のアイデアを形にするべく試行錯誤を重ね、完成したのが「コーンあまざけ」となります。出来上がった甘酒は自然な甘さで飲みやすく、まさに朝食のスープ代わりにも最適な仕上がりとなりました。
●スープ代わりにお飲み頂ける新しい甘酒。
ノンアルコール、砂糖不使用の米麹甘酒です。「飲む点滴」とも呼ばれるほど栄養価の高い甘酒を、どなたでも飲みやすい風味に仕上げました。飲んだ時に感じる甘さは、米麹の発酵により生み出されるお米由来の甘さとコーンの素材自体の甘さとなります。自然な甘さで飲みやすくパン食に非常に良く合います。
【商品情報】
・商品名:コーンあまざけ
・内容量:300ml
・価格:各780円(税込)
・販売時期:2025年9月12日(金)〜峰村醸造直売店店頭・WEBストア販売開始
【店舗情報】
・店名:峰村醸造
・住所:新潟市中央区明石2-3-44
・営業時間:10時〜17時
・電話:025-250-5280
・峰村醸造オンラインショップ https://www.minemurashouten.com
・峰村醸造インスタグラム @minemurajozo_chokubaiten
【会社概要】
峰村醸造は、明治38年に新潟市で創業した味噌醸造蔵。創業以来、味噌・味噌漬けの製造販売及び、甘酒・出汁・調味料・冷凍総菜、といった食卓でご利用頂ける食品の企画・開発・販売を行っております。特に近年は地域に根差す味噌蔵として「味噌盛り放題」などの各種イベントを実施、地元のブランド農産物を使った商品開発、味噌を使ったスイーツの開発などにもチャレンジしています。