- ニュース&トピックス
【国際アート&デザイン大学校】大会を支える「超実践実習」!全国高校 軽音楽部大会 we are SNEAKER AGES 東北地区グランプリ大会にて音響・照明・運営を担当
国際アート&デザイン大学校(A&D)音響・ミュージック科、動画・映像クリエイト科、eスポーツビジネス科の学生たちは、2025年10月5日(日)に郡山市で開催された「第5回 全国高校 軽音楽部大会 we are SNEAKER AGES」第7回 東北地区グランプリ大会において、音響・照明・撮影・設営・運営スタッフとして活躍いたしました。
本取り組みは、授業で学んだ知識や技術を“現場”で実際に活かす「超実践実習」として位置づけられており、学生にとっては将来の職業に直結する大変貴重な経験となりました。全国規模の大会運営に関わることで、専門性のみならず協働力や責任感といった社会人基礎力も養う機会となっています。

昨年に引き続き、郡山市音楽の日との共催で開催された本大会は、地元福島県ならびに東北地区の高校生軽音楽系クラブが集結し演奏を競う大規模イベントです。本校の学生たちは、出演者が最高のパフォーマンスを発揮できるよう舞台裏から支え、来場者に安心・快適な鑑賞環境を提供するなど、運営の中心的な役割を担いました。
■学生コメント
「昨年も参加していたので、会場設営やオペレーションなど、次にどう動けばよいかを考えながら対応できました。経験がしっかりと役立ったと思っています。」(音響・ミュージック科学生)
「撮影を担当しました。本番はとても大きな音が出るので、エンジニアとのコミュニケーションが不安でしたがしっかりと意思疎通ができて、大きなトラブルもなく大会を終えられてほっとしています。」(動画・映像クリエイト科学生)
「普段はeスポーツの大会に携わっていますが、どのイベントでも参加者を一番に思うことがとても大事だと改めて感じました。」(eスポーツビジネス科学生)

本校は今後も、地域と連携した「超実践実習」を通じて、学生が現場で即戦力となる力を磨く機会を積極的に提供してまいります。
■国際アート&デザイン大学校について
福島県郡山市にあるデザイン・CG・イラスト・マンガ・声優・音響・映像・eスポ―ツ・ペット分野のプロを目指す専門学校。『全国No1・Only1』を掲げ、学生一人ひとりを手厚くサポートしながら夢の実現を叶えます。
所在地:福島県郡山市方八町2-4-1
代表者名: 市田 比佐浩
URL: https://www.art-design.ac.jp/
