ジュニア・プログラミング検定で小学4年生が初の快挙
株式会社チアリーが運営する小中高生向けプログラミング教室「STAR Programming SCHOOL(スタープログラミング スクール)」では、ジュニア・プログラミング検定を実施しています。 ジュニア・プログラミング検定…
吉野家×上越あたご福祉会のコラボ企画!『牛丼の日』イベント開催
社会福祉法人上越あたご福祉会が運営する特別養護老人ホーム三和愛宕の園では、10 月25 日、株式会社吉野家(以下吉野家)の協力で「牛丼の日イベント」を開催します。施設内に吉野家の簡易ブースを設置し、吉野家か…
JAPANサッカーカレッジ開校15周年記念講演会のお知らせ
祝! ロシアW杯出場!! サッカー日本代表コーチ 手倉森誠氏を招いて聖籠町で講演会開催 全国唯一のサッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」では、開校15年を記念し、リオデジャネイロ五輪サッカー日本代…
発酵・大醸し祭り 地域の方々との連携を深める発酵食品の祭典
9月16日(土)、17日(日)の2日間に渡って、新潟市中央区の沼垂地区にある株式会社峰村商店と今代司酒造株式会社、株式会社和僑商店の古町糀製造所が「発酵・大醸し祭り」を開催しました。 この祭り…
シニア世代も最新技術に触れる機会を
パソコン市民講座を運営する株式会社チアリーでは、全国の教室でパソコン、タブレット、スマートフォンを学ぶ受講生に向けて、最新IT機器の情報や、便利に活用できるアプリなどを溶解するイベントを開催。スマート…
脳梗塞に特化したリハビリ施設がJR新潟駅ビルにオープン
脳梗塞の後遺症をあきらめない! 病院でもデイサービスでもないリハビリ施設 NSGグループの株式会社はあとふるあたごは、2017年8月11日に、首都圏でリハビリ事業を展開する株式会社ワイズ(東京)と提携し、…
モータースポーツの人材育成と普及を目指す ~スピードパーク新潟~
新潟県胎内市にあるスピードパーク新潟は、カートコースや、パドック、多目的広場、ミニオフロードコースを有するモータースポーツ施設です。 このカートコースは、全日本カート選手権や国際大会であるアジア…
創業124年の老舗株式会社小川屋が新潟の郷土料理「焼漬」の新商品を販売
どこか懐かしい“あまじょっぱさ”を、未来へと受け継いでいく 明治26年創業、漬け魚を中心とした食品製造を手掛ける株式会社小川屋(本社所在地:新潟市江南区、代表取締役社長:葉葺正幸)は、新商品「匠の焼漬…
6年ぶりの全国頂点に! 全国簿記電卓競技大会 簿記の部で団体優勝、電卓の部…
“ビジネスの甲子園”でNABIが日本一に! 簿記を通じて会計の精神を学ぼう 新潟会計ビジネス専門学校(NABI)は、9 月3 日に東京で開催された『ビジネスの甲子園』とも言われる「全国簿記電卓競技大会」(全国経理…
【秋の動物愛護週間】 ペットの長寿化・高齢化で動物にもリハビリテーション…
動物看護師リハビリマッサージコース新設で 高まる動物リハビリテーションを学ぶ 特別講義を開催! 昨今のペットブームで家庭にワンちゃん、猫ちゃんが家族の一員として生活することが当たり前になってきまし…