- ニュース&トピックス
【産学連携】(株)グリーンケアブリッジ「おら家」ロゴマークが完成!国際アート&デザイン大学校との協働で地域福祉の新たな象徴を創出
株式会社グリーンケアブリッジ(本社:福島県郡山市、代表取締役:双石茂)は、2025年8月20日にFSGカレッジリーグ国際アート&デザイン大学校グラフィックデザイン科と産学連携を行い、当社が運営する小規模多機能型居宅介護サービス施設「おら家」のロゴマーク制作プロジェクトの表彰式を開催しました。
本プロジェクトは、地域に根ざした介護施設の理念を若い世代の感性で可視化することを目的に、2025年7月11日よりグラフィックデザイン科の実践授業の一環としてスタート、学生の皆さんが試行錯誤を重ねて制作した作品は、「おら家」の職員およびご利用者による審査を経て選考され、最優秀賞にはグラフィックデザイン科の本多羽奏さんの作品が選ばれました。

■ロゴに込められた想い
最優秀賞の本多さんは自身の作品について、「おら家で生活する利用者さんには、個別にさまざまなサポートがなされ、また多くの行事が有ると伺いました。そうした多様な様子を“たくさんの色”で表現しました」と語っており、施設の温かさと多様性を象徴するデザインとなっています。
このロゴは今後、「おら家」の広報物や看板、イベント告知などに活用され、地域の皆様に親しまれる“もうひとつの家”の象徴として発信されていく予定です。

■表彰式と今後の展望
表彰式は国際アート&デザイン大学校にて開催され、学生・教職員・施設職員が一堂に会し、笑顔あふれる交流の場となりました。惜しくも最優秀賞には選ばれなかった作品の中にも、場面に応じて活用できる魅力的なデザインが多数あり、今後の「おら家」の日々の活動や情報発信において積極的に活かしていく方針です。
最後には、学生と「おら家」の職員、先生方が一緒に記念撮影を行い、産学連携による新たなつながりと、今後の協働への期待が高まりました。

■選考結果
最優秀賞 本多羽奏さん
優秀賞 石川綾花さん
入 賞 八代優奈さん
特別賞 富田楓さん、佐藤ななさん、早尾心さん、大和田羽音さん、古川陽菜さん
■株式会社グリーンケアブリッジについて

株式会社グリーンケアブリッジは、NSGグループの一員として、福島県郡山市を拠点に地域密着型の複合介護サービスを展開しています。小規模多機能型居宅介護「おら家」、訪問看護ステーション「亀田」「みづは」、ケアプランセンター「結」などを通じて、地域の高齢者が安心して暮らせる“もうひとつの家”づくりを目指しています。
今後もNSGグループ福島法人会各事業所との多様な連携を通じて、地域における幸福と豊かさの発信に努めてまいります。
所在地:福島県郡山市亀田西67番地
URL: https://gc-bridge.jp/