• ニュース&トピックス

150年の歴史が息づく新潟の洋食を、熊本で。ホテルイタリア軒が鶴屋百貨店「第24回 にっぽん味百選」に出店

2025.09.16 Tue

ホテルイタリア軒は、熊本・鶴屋百貨店にて開催される「第24回 にっぽん味百選」に出店いたします。
1874年(明治7年)創業、新潟の洋食文化の礎を築いた「ホテルイタリア軒」が、熊本県・鶴屋百貨店「にっぽん味百選」に登場。お食事処では、現代の名工でありホテルイタリア軒 最高料理顧問・肥田野尚之シェフが腕を振るいます。洋食文化を象徴する一皿「ビフカツハヤシライス」や、日本で初めて提供したといわれる伝統の「ミートソーススパゲッティ」などをご提供いたします。お惣菜には、昭和の百貨店催事で人気を博した復刻「ビーフコロケット」や、「デミグラスソースハンバーグ」「牛鍋風ビーフシチュー」など、特別なラインナップを取り揃えました。

~お食事処~
現代の名工・肥田野尚之シェフが腕を振るう特別メニュー

【ぜひ味わっていただきたい逸品】 

■ビフカツハヤシライス 2,640円(税込)

新潟のホテルイタリア軒のビフカツハヤシライス

肥田野シェフが受け継ぐ、イタリア軒の誇る洋食の名作。香ばしく揚げたやわらかなビフカツと深みのある味わいのデミグラスソースを使用した伝統のハヤシライスは新潟の洋食文化を象徴する一皿。

■ ミートソーススパゲッティ 1,540円(税込)

新潟のホテルイタリア軒のミートソーススパゲッティ

創業者ピエトロ・ミオラが日本で初めて提供したといわれる、洋食文化を切り開いたイタリア軒伝統の味。

■ あいがけ(ハヤシ&チキンカレー) 1,650円(税込)

新潟のホテルイタリア軒のあいがけ(ハヤシ&チキンカレー)

新潟最古のカレーとも言われる黄色いチキンカレーと、濃厚なハヤシライスの贅沢なあいがけ。ホテル伝統の味を一皿で堪能。

~総菜・物販~
 ■ 復刻 ビーフコロケット 340円(税込)

新潟のホテルイタリア軒の復刻 ビーフコロッケ

30年以上の時を経て復刻。特製ベシャメルソースとローストビーフを使った、香ばしくクリーミーな催事限定の逸品。

■デミグラスソースハンバーグ&ミートソースライス 1,360円(税込)

新潟のホテルイタリア軒のデミグラスソースハンバーグ&ミートソースライス

 ブランド牛「にいがた和牛」を香ばしく焼き上げたハンバーグステーキ。創業当時から愛され、“日本初”とも言われる伝統のミートソースを絡めたライスとともにお楽しみください。

■牛鍋風ビーフシチュー&ミートソースライス 1,490円(税込)

新潟のホテルイタリア軒の牛鍋風ビーフシチュー&ミートソースライス

コク深いデミグラスソースに隠し味の味噌を合わせた唯一無二のビーフシチューと、イタリア軒伝統のミートソースのライス。

【その他の注目の商品ラインナップ】

新潟のホテルイタリア軒の商品

■ ギフトタルト~りんごのプリンタルト~(冷凍)
華やかなりんごを花束に見立てた、特製ボックス入りのケーキ。キャラメリゼしたりんごを忍ばせた濃厚なプリンタルトです。贈り物やお祝いの席に最適。

■ デミグラスソースハンバーグ、牛鍋風ビーフシチュー(冷凍)
ブランド牛「にいがた和牛」を香ばしく焼き上げたハンバーグステーキと、隠し味に味噌を合わせた唯一無二のビーフシチュー。ホテル伝統の洋食をご自宅で手軽にお楽しみいただけます。

レトルトシリーズ・ご飯のお供・カステラなど
ご家庭で味わえるレトルトのカレーやミートソースをはじめ、新潟の老舗『小川屋』とのコラボによる「ご飯のお供」、約140年の歴史を持つ『はり糸』との特製パッケージ「カステラ」など、幅広くご用意しております。

※画像は全てイメージです
※数量限定の商品もございます。あらかじめご了承ください

~出店情報~
■開催場所:熊本/鶴屋百貨店 本館6階  大催事場

■開催期間:2025年9月17日(水)〜9月23日(火・祝)
■営業時間:10:00〜19:00(※最終日は17:00閉場)
〈食事処の営業時間〉10:30~19:00 ※オーダストップは18:30 ※最終日は16:00

ホテルイタリア軒 最高料理顧問/現在の名工 肥田野 尚之 

新潟のホテルイタリア軒の最高料理顧問である肥田野 尚之氏

NAOYUKI  HIDANO  Profile
フランス・リヨンのホテル・ド・フランスで修業を積む。帰国後、国内外で数々の賞を受賞。2013年には、フランス・ナント市で開催された国際会議「日仏文化対話」の午餐会をブルターニュ城にて担当。日本エスコフィエ協会東北地区委員や、全日本司厨士協会新潟県本部会長を歴任。さらに、新潟県西洋料理技能士会を創立し、フランス料理の普及と西洋料理の発展、新たな技能士の育成に尽力してきた。また、ジビエ(野鳥獣料理)にも精通しており、その啓発と普及活動に加え、自ら狩猟を行い、野鳥獣肉の有効活用にも取り組んでいる。料理人としての余技である氷彫刻では、世界大会を含む多くのコンテストで入賞した実績を持つ。2023年には秋の黄綬褒章を受章。
<受賞歴>
・令和元年度 新潟県卓越技能者「にいがたの名工」
・令和2年度 「卓越した技能者(現代の名工)」

~ホテルイタリア軒~

新潟のホテルイタリア軒の過去の外観

明治7年創業、150年以上の歴史を持つホテルイタリア軒は、日本三大洋食軒のひとつとされる老舗西洋料理店がルーツのホテルです。伝統と格式を受け継ぎ、新潟開港とともに花開いた西洋料理文化を伝えながら、新潟市民に親しまれてきました。また、日本初のミートソースを提供したともいわれています。伝統の味と、最高のおもてなしを、今も変わらず守り続けています。

法人名:株式会社イタリア軒
所在地:新潟市中央区西堀通七番町1574番地                     
代表者名:岡田 茂久
URL:https://www.italiaken.com/ 

各種リンク