最新技術を楽しみながら学ぶ!新潟コンピュータ専門学校が2/16(日)小学生を対象とした 「初めてのVチュー…
現在、新潟市ではAI、IoT、ビッグデータ等の先端技術を活用した民間事業の支援等をより一層推進することにより、新しいビジネスを生み出し、産業活力の向上、新たな雇用の創出につなげることを目指しています。 …
【古町糀製造所】春を先取り!華やかな桜色のボトルが可愛い 累計1万本を越えた「サクラ甘酒」2月7日(金)…
株式会社仲蔵商店〔新潟県新潟市 代表取締役:葉葺正幸〕(屋号:古町糀製造所)は、2020年2月7日よりサクラ風味甘酒「サクラサク」を販売開始します。 華やかなボトルや受験合格を想起するネーミングから、贈り…
介護業界のイメージを変える! 何かと頼れる人事課長のモットーは「自分自身が楽しむこと」
通所介護や在宅介護・看護から福祉用具、住宅改修の相談まで、在宅介護をトータルでサポートしている「はあとふるあたご」。その人事部で課長を務める廣川江里香さんは、現在500名近く在籍する社員の採用に関わって…
【新潟コンピュータ専門学校】ITの未来を変える!!注目の5Gについて学ぶ特別講演を2月11日(火・祝)開催…
NSGカレッジリーグの新潟コンピュータ専門学校が主催する「5G特別講演」を2/11(火・祝)に開催します。 2020年春よりサービスが開始する5G。 社会課題の解決や新たな価値の創出など多くの期待が寄せら…
1/10(金)NSGグループが中国「華山教育グループ」と教育交流提携を締結
NSGグループは、中国「華山教育グループ」と教育交流提携を結ぶ運びとなり、1/10(金)ホテルイタリア軒にて調印式を行いました。 中国陝西省渭南市に本部を置く「華山教育グループ」は、中国国内に32のキャン…
【新潟医療福祉大学・女子サッカー部】 健康スポーツ学科4年 米里 ひなた 選手・増田 玲那 選手 ASハリマ…
新潟医療福祉大学・女子サッカー部所属の米里 ひなた 選手と増田 玲那 選手(ともに健康スポーツ学科4年)が、ASハリマアルビオンに新加入することが決定しました。 ASハリマアルビオンは、兵庫県姫路市を中心…
ご存じですか? リエゾンサービス。高齢者の二次骨折予防にワンチームで取り組み国際的にも高評価
1月7日には万病除けとして七草粥を召し上がるという方も少なくないことでしょう。古くからの風習も良いのですが、人生百年時代となった今、寝たきり予防には二次骨折予防が重要と言われています。 回復期の医療…
組織と人を繋ぐ仕事で新潟の発展に貢献するためにUターンを決意
2020年4月の開学を予定している開志専門職大学の設置準備室に勤務している水嶋将之さん。一度は新潟を離れ、人事や営業を経験したのち、2009年にUターンでNSGグループに入社しました。新潟に戻り、NSGグループで早1…
夢をかたちに。専門学校からレーシングドライバー、そして大会チャンピオンに。
NSGグループは、スポーツチーム・クラブやスポーツ施設の運営、また教育機関での人材育成など幅広くスポーツ関連事業を展開しています。そしてそれぞれの事業が連携することにより、アスリートの支援や育成にも取り…
令和2年は麻雀で健康に! 高齢者&女性に人気! ショッピングセンター内の「麻雀教室」
パソコン教室や英語教室を運営する株式会社チアリーは、2019年4月より新業態である「みんなの麻雀」(健康麻雀教室)を開始しています。 超高齢化社会が進む中、健康の維持・増進やシニアの方の居場所を提供でき…