「夢の入り口に立たせてあげることができたら」 就職支援、そして生活支援で学生の未来を支える
アップルアートカレッジ(現:国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校)設立をきっかけにNSGグループに入職した櫻井隆一さん。 以来、約25年間に渡り専門学校を中心に学生への指導や就職支援、学校施設の管理…
野球ひじを防げ!野球障害から球児を守る取り組みを継続~新潟リハビリテーション病院・山本智章院長
新潟リハビリテーション病院で院長を務める山本智章先生は、業務のかたわら、一般社団法人野球障害ケア新潟ネットワークの代表を務め、長年、野球障害についての啓発活動を展開しています。12月21日・22日には、新…
NSGカレッジリーグのアイドルユニット「MyDreams.jp」 観客と一体化したCDリリースイベントを開催
2019年12月21日(土)、NSGカレッジリーグに所属するアイドルユニット「MyDreams.jp(マイドリームス・ドット・ジェイピー=以下「マイドリ」)」がCD「そらがきれい」をリリースし、これに合わせたイベントを開催…
1/25㈯事業創造大学院大学がSDGs特集セミナーを開催 「これからの企業経営~SDGsをどのように経営に反映し…
事業創造大学院大学は、2020年1月25日(土)、「これからの企業経営~SDGsをどのように経営に反映していくか~」 というテーマを題材に、SDGs特集セミナーを開催いたします。 [caption id="attachment_5361"…
保育所併設の職場に親子で出勤! 子育てが働き方改革につながりました ~新潟医療福祉大イクメン講師インタ…
新潟医療福祉大学の医療技術学部・臨床技術学科で講師を務める髙橋良光先生は、毎朝、一人息子の昂良(あきら)くんと一緒に通勤しています。同大学では、2018年に職員が安心して子育てできるようにと、敷地内に新…
1/4㈯峰村醸造にて新春味噌盛り放題開催!30秒で味噌盛り放題!2万人が列を作る一大味噌イベント!大人気…
株式会社峰村商店は、2020年1月4日(土)、大人気の体験型イベント新春味噌盛り放題を開催いたします。祭りでは2万人が並ぶ大人気イベント!新潟で一番ユニークな味噌蔵の新春特別企画です! 新潟市の味噌消費…
新潟出身の異色日本画家・粛粲寶(しゅくさんぽう)の作品と新潟在住作家&学生による 彼へのオマージュ作品…
NSGグループが運営するNSG美術館では、2020年1月11日(土)より2月16日(日)まで「粛粲寶へのオマージュ展」を開催いたします。NSG美術館が所蔵する作家・粛粲寶の本画と、彼の作品世界に影響を受け…
新卒2年目。初めて想い描くキャリアプランは「学校運営の要になりたい」ということ。
NSGグループが運営する開志国際高等学校の事務局で学校の魅力を伝え、若者の進路選択に関わり活躍している志賀渚さん。 「新潟を出る気はなかった。」と言う志賀さんは、新潟で生まれ小中高、大学も新潟県内で過ご…
上越あたご福祉会が地域の花屋とのコラボイベント! 妙高市の介護施設で「アレンジしめ縄教室」開催
社会福祉法人上越あたご福祉会が運営する『ひまわり交流館(新潟県妙高市)』 は平成30 年度から妙高市から委託された介護予防・生活支援サービス事業です。 交通手段がなく、自宅に引きこもりがちな高齢者を対象…
子育てが私の世界を広げてくれた。楽しく子育てしてもらうためにお役に立ちたい ~希望出生率2.5への取り…
政府は子育て支援の充実に取り組み、具体的な目標を希望出生率1.8としています。NSGグループは、その政府方針に呼応し、このたび「希望出生率(※)2.5実現宣言」を表明しました。その計画と実現に向けて尽力する(…