事業創造大学院大学が「地方企業のSDGsによる経営」講演会を開催
NSGグループの事業創造大学院大学は、平成31年1月26日(土)に「地方企業のSDGsによる経営」 というテーマで、SDGs特集の講演会を開催します。 第1部は、SDGsビジネスアワード2017「エコシステム賞」を受賞し、…
「夢を叶えるフィールドがここに」 大阪出身・新卒一年目、新潟で目指す経営者への道
2018年4月、NSGグループ新卒採用「経営者養成コース」を志望し、希望通りの入社を果たした新田悠弥さん。 軽快な口調で自身のことを話してくれた新田さんは、大阪府出身。高校までを地元で過ごし、大学進学と共に…
新潟ビジネス専門学校がドラッグストア業界大手企業と共に小売業・サービス業の活性化を図る ~ウエルシア…
NBC新潟ビジネス専門学校は、今年度より登録販売者資格を取得できる「調剤薬局・登録販売者学科」を新設いたしました。 文科省において多様化する社会需要に応じた質の高い専門人材を養成するためには、専修学…
求めに応えて県内各地に出向く移動販売車。稼働率アップで「製麺工房ドリーム本店」の認知度もアップ!
社会福祉法人愛宕福祉会の就労センタードリームネクストは、障がい者の雇用を支援・促進する施設です。 スタートして今年で5周年。新潟市北区の新潟リハビリテーション病院向かいにあるラーメン店「製麺工房ドリ…
JAPANサッカーカレッジが米国、欧州のプロクラブと合同セレクションへ参加! 世界で活躍できるプロサッカ…
全国唯一のサッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」及び「JAPANサッカーカレッジ高等部」は国際交流パートナーシップ契約を締結している「株式会社Y.E.S. ESL International, Inc(代表者:山内周…
泳ぐ人も働く人も、 皆が楽しく通える環境づくりを
胎内市にある中条スイミングスクールは、水泳を通して心と体の健全育成を目指すスイミング教室です。マネージャーとコーチを兼務する水戸部正俊さんは、勤続20年のベテラン職員。約4年前にマネージャーとなり、現在…
東京を経験したからこそ見えたことがある。いつか新潟を“みんなが戻ってきたいと思える街”に
フレッシュマンらしい元気とやる気いっぱいの佐藤さん。株式会社アイ・シー・オーが手掛けるNSGグループ内外のさまざまなイベントを中心に、業務に取り組んでいます。水を得た魚のようにパワフルに活動している…
ギフトやインテリアで人気のハーバリウム! 上越市の介護施設で「ハーバリウム教室」開催
社会福祉法人上越あたご福祉会が運営する小規模多機能型居宅介護「うつぎの里」(上越市大潟区)で、11月20日(火)に施設イベントとして『ハーバリウム教室』を開催しました。 ハーバリウムは植物標本で、最近…
2019年度よりeスポーツに特化したコースが誕生! 「NSGカレッジリーグから、世界に通用する人材を」
近年、世界中で注目を集め、今年ジャカルタで開催されたアジア競技大会で公開競技としても選ばれたeスポーツ。eスポーツとはエレクトロニック・スポーツの略語で、コンピューターゲームやビデオゲームを使った対戦…
11/24(土)JAPANサッカーカレッジ学生が地域貢献イベントを企画! 地域活動を通じてJリーグの理念を体現
全国唯一のサッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」では11月24日(土)に「第13回親子ふれあいサッカーフェスタ2018」を開催いたします。 このイベントはJリーグクラブをはじめとしたサッカー業…