【伝統文化と環境福祉の専門学校】ホンモノの寺社仏閣で学ぶ伝統建築~現場実習を通じた教育と地域貢献~
NSGグループの伝統文化と環境福祉の専門学校は、新潟県佐渡市にあり、在校生の93%が新潟県外から入学する宮大工を育成する学校です。本物の社寺を教材として、修復等を行い、学生は実践的に学ぶとともに、…
【新潟ビジネス専門学校】難関検定に過去最高人数合格&初の男性合格者輩出!
NSGグループの新潟ビジネス専門学校の学生3名が、難易度の高い秘書技能検定試験(秘書検定)1級に合格いたしました。10月31日に面接試験を受験し、11月18日に合格通知を受け取りました。 秘書検…
【新潟ビジネス専門学校】販売のプロを目指す学生が接客技術を競う ~第17回NBC接客応対コンテスト開催~
NSGグループの新潟ビジネス専門学校(NBC)では2021年12月9日(木)、「接客応対コンテスト」を開催いたします。 このコンテストは今回で第17回目を迎えます。外部から接客のプロを審査員に招き、学科内の予…
遊びながら地域を学べるカードゲーム「知域王」 第1回チャンピオン大会in佐渡 開催
愛宕商事株式会社は、佐渡市と佐渡市教育委員会共催で、来たる12月12日(日)9:45~12:30に佐渡市金井コミュニティセンターにて地域活性化カードゲーム「知域王 佐渡版」の第1回チャンピオン大会(佐渡市内小学校…
【全日本ウィンタースポーツ専門学校】 日本屈指のスノーリゾートに位置する専門学校から冬期オリンピッ…
NSGグループの全日本ウィンタースポーツ専門学校のウィンタースポーツ専攻科2年生 冨田るき選手が、2021年12月11日にアメリカ コロラド州にあるカッパーマウンテンで開催されるFISワールドカップ スノーボード2021-…
【伝統文化と環境福祉の専門学校】佐渡から10年連続の全国大会出場!!技能五輪全国大会
NSGグループの伝統文化と環境福祉の専門学校は、新潟県佐渡市にあり、在校生の93%が新潟県外から入学する宮大工を育成する学校です。この度、10年連続で技能五輪全国大会の建築大工職種に選手を輩出いたし…
学生主体の模擬会社「食娯楽」がひとり親家庭へ米200kgを寄贈。~食・農業を通じて、コロナ禍で苦しんでい…
2021年9月、新潟農業・バイオ専門学校(以下ABio)の学生主体の模擬会社「食娯楽」はフードバンクにいがた、母子福祉連合会を通じてひとり親家庭へ米200kgを寄贈しました。こうした取り組みは、コロナ禍で苦しんでい…
上越公務員・情報ビジネス専門学校の オンライン授業を一般公開 ~ ソニー・インタラクティブエンタテイン…
NSGグループの上越公務員・情報ビジネス専門学校は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの渡辺祐介様を特別講師に迎えて行う「オンライン授業」を一般公開します。 昨今話題となる専門学校の「オン…
【新潟デザイン専門学校】トートバックデザインコンテストを開催! 入賞者全員に応募デザインのトートバッ…
NSGグループの新潟デザイン専門学校では、高校生のデザイン文化向上を目的に「NCADトートバックデザインコンテスト2022」を開催いたします。 テーマは『World』。 訪れてみたい場所、何気ない日常、空想の世…
【日本アニメ・マンガ専門学校】人と人のつながりをデジタルイラストで表現! 「にいが…
NSGグループの日本アニメ・マンガ専門学校の学生が、にいがたデジタルコンテンツ推進協議会が主催する「にいがたデジコングランプリ2021」にて「静止画の部」で2年連続グランプリ、「動画の部」で初のグラ…