開志専門職大学の学園祭「橙華祭」 来場者を在学生・教職員とその家族に限り1…
NSG グループ学校法人 新潟総合学院 開志専門職大学(以下「本学」、新潟県新潟市、理事長:池田 祥護、学長:北畑隆生)では、2021 年10 月31 日(日)に学園祭「橙華祭(とうかさい)」を初開催します。3 学部揃…
【事業創造大学院大学】税理士×MBA 10/30(土)「税理士試験・科目免除申…
NSGグループの事業創造大学院大学(新潟県新潟市中央区米山3-1-46)は、国家資格・税理士試験合格を目指す方を主たる対象に2021年10月30日(土)13:30より、「税理士試験・科目免除申請説明会」をオンライン開催し…
【新潟医療福祉大学視機能科学科】 10月は「目の愛護月間」! 本学学生が…
新潟医療福祉大学(以下、本学)視機能科学科に所属する学生たちが、目の愛護月間である10月に、子どもたちの眼の健康を守ることを目的とした教材「あいあいにゃんこ」を制作しました。またコロナ禍で子ども園や…
【新潟医療福祉大学陸上競技部】 10月31日(日) 全日本大学女子駅伝対…
10月31日(日)宮城県仙台市にて行われる「第39回全日本大学女子駅伝対校選手権大会」に新潟医療福祉大学 陸上競技部が出場いたします。本学の出場は10年連続10回目となります。 昨年の4月から…
【新潟食料農業大学】ツールド胎内2021に協力団体として参加いたします
NSGグループの新潟食料農業大学は、2021年10月17日(日)に開催されます『ツールド胎内2021』に協力団体として参加致します。 ツールド胎内2020の様子 本学がスタート及びゴールの会場となる他、本学の自転…
【新潟医療福祉大学 男子サッカー部】田中翔太選手(健康スポーツ学科2年…
NSGグループの新潟医療福祉大学男子サッカー部所属の田中 翔太 選手(健康スポーツ学科2年/青森山田高校出身)が、10月6日(水)に、一般財団法人全日本大学サッカー連盟よりU-20全日本大学選抜候…
【新潟食料農業大学】コロナ禍における農学基礎実習「稲刈り」を実施
NSGグループの新潟食料農業大学は、2021年9月24日(金)に食料産業学部食料産業学科1年生、教職員全員で手刈りでの稲刈りを行いました。 稲刈りの様子 当日は新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しながら…
【 新潟食料農業大学】ワルマデワ大学との国際連携協定(MOU)調印式を開催…
NSGグループの新潟食料農業大学は、2021年9月15日(水)にインドネシア・バリ島にあるワルマデワ大学との国際連携協定(MOU)締結のオンライン調印式を開催いたしました。ワルマデワ大学は1984年に創立…
開志専門職大学と株式会社ベジ・アビオが共同研究を開始 データサイエンス、…
NSGグループ学校法人 新潟総合学院 開志専門職大学(以下「本学」、新潟県新潟市、理事長:池田 祥護、学長:北畑隆生)と株式会社ベジ・アビオ(以下「ベジ・アビオ」、新潟県新潟市北区新富町1419-50)は、2021年8…
【新潟医療福祉大学女子サッカー部】唐橋 万結 選手(健康スポーツ学科4年…
この度、アルビレックス新潟レディースから新潟医療福祉大学女子サッカー部へ期限付き移籍中の唐橋万結選手(健康スポーツ学科4年)が、9月7日付けで「2021年JFA・WEリーグ/なでしこリーグ特別指定選手」に承…