Iターン – VOICE インタビューサイト

VOICE -NSGインタビューサイト-ワクワクする仕事で、人生をオモシロく。

豊かで幸せなまちを作る事業の創造に
取り組み続けているNSGグループ。
NSGの中ではどんな人が働いているのか?
そのリアルな「声」をお届けします。
  • instagram

カテゴリー「Iターン」の記事一覧

新潟のスポーツを
盛り上げる
“縁の下の力持ち”を目指す。

東 卓郎
株式会社アイ・シー・オー
新潟営業部 第2ユニット ユニットリーダー

新潟のスポーツを盛り上げる“縁の下の力持ち”を目指す。代理店営業が仕掛ける「きっかけ」

中学・高校・大学とバスケットボールを続ける。
それが、「スポーツに関わる仕事がしたい」という夢に繋がる。…

#Iターン#スポーツ#営業・企画
教室という
ステージで
挑戦を続ける。

坪内 友弘
株式会社チアリー

俳優業で培ったスキルで人気講師に。教室というステージで挑戦を続ける。

好奇心旺盛で、即実行に移すタイプ。
アメリカへ留学し、帰国後劇団に入り俳優への道を歩み出す。

#Iターン#キャリア入社#教育
子どもの可能性が広がる
教育を目指して起業。
風通しの良い環境で
アイデアを形に。

喜多村 哲平
株式会社DreamAdvance
代表取締役

子どもの可能性が広がる教育を目指して起業。 風通しの良い環境でアイデアを形に。

学生時代、学習塾でアルバイトをした時、子どもの心にスイッチが入る瞬間を目の当たりにする。
子どもの将来の…

#Iターン#医療・福祉#営業・企画#教育#新卒入社#経営・マネジメント
多様性を認め合い、主体性を重んじ、
サッカーを通して人生を豊かにする

大久保 悟
開志国際高等学校
サッカー部 監督

多様性を認め合い、主体性を重んじ、サッカーを通して人生を豊かにする

高校時代はサッカー部の主将として全国大会ベスト4に進出。
大学で教員免許を取得し、卒業後はJFLヘ。

#Iターン#キャリア入社#スポーツ#教育
ライバルは過去の自分。
時代の変化を読み、
新たな施策にチャレンジ。

安本  岳志
新潟公務員法律専門学校
事務局長

ライバルは過去の自分。 時代の変化を読み、新たな施策にチャレンジ。

外資系の自動車関連会社を退職し、新潟へIターン。
専門学校の事務局広報担当に転身。
広報活…

#Iターン#キャリア入社#教育
目指すは
日本一働きがいのある会社

三ヶ月 亘彦
愛宕商事株式会社
経営企画室 室長

社員が前を向いて 挑戦し続けることのできる 日本一働きがいのある会社へ

以前働いていた会社で人事に興味を持ち、人事コンサルティング会社へ転職。
数多くの会社の人事評価制度を構築…

#Iターン#営業・企画#経営・マネジメント
新潟をアジアが注目する
スポーツ都市にしたい。

髙橋 孝輔
株式会社NSGホールディングス
経営企画本部 マネージャー

新潟をアジアのスポーツ都市へ 行動力と分析力で 理想のフィールドを切り開く

埼玉県出身。東京大学で勉強とアメフトを両立。
三菱重工に入社し、長崎で造船業に従事。
しか…

#Iターン#キャリア入社#スポーツ
大好きな
スポーツを
仕事にしたい。

菅野 文宣
一般社団法人 ジャパン・スポーツ・ラボラトリー
代表理事

スポーツ業界での起業を叶えた今、 次の夢は世界で活躍するアスリートを育てること

大好きなスポーツを仕事にしたい。
海外留学、広告代理店勤務を経て、夢の起業へと走り出す。

#Iターン#キャリア入社#スポーツ#経営・マネジメント
ページのトップへ