Uターン – VOICE インタビューサイト

VOICE -NSGインタビューサイト-ワクワクする仕事で、人生をオモシロく。

豊かで幸せなまちを作る事業の創造に
取り組み続けているNSGグループ。
NSGの中ではどんな人が働いているのか?
そのリアルな「声」をお届けします。
  • instagram

カテゴリー「Uターン」の記事一覧

夢は新潟を舞台にした
アニメを作ること。
アニメでこの街を元気にしたい。

高橋 大介
株式会社ガタケット
代表取締役

夢は新潟を舞台にしたアニメを作ること。 アニメでこの街を元気にしたい。

前職で商品を擬人化したキャラクターを発信し注目を浴びる。
いつかは新潟を舞台にしたマンガ・アニメを作りた…

#Uターン#キャリア入社#経営・マネジメント
専門学校職員から
総合エンタテイメント企業の代表に。
音楽を通して日常を
ワクワクさせたい。

下坂 旬也
株式会社 柳都アーティストファーム
代表取締役

専門学校職員から総合エンタテイメント企業の代表に。 音楽を通して日常をワクワクさせたい。

ふるさとの発展に貢献するため大阪からUターン。
専門学校の事務局で次代を担う若者への学校生活をサポート。…

#Uターン#その他
教育のデジタル化を通じて、
子ども達の成長を
バックアップしたい。

成田 宗太郎
株式会社ウイネット
ICT運営支援センター

教育のデジタル化を通じて、子ども達の成長をバックアップしたい。

高校教員、小中学校の教科書の編集、検定の教材制作…
そして学校に向けてタブレットの設定、配布といったIC…

#Uターン#キャリア入社#教育
時代に合わせた企画で
学生から高評価。
東京からのUターンで
大学に新風を吹き込む。

梨本 大貴
新潟食料農業大学
入試広報部 広報課

時代に合わせた企画で学生から高評価。 東京からのUターンで大学に新風を吹き込む。

東京から故郷の新潟にUターンし、NSGグループへ。
コロナ禍真っ只中の2020年から、受験生の大学選びの…

#Uターン#キャリア入社#教育
佐渡から日本の文化を支える人材を輩出。
オンリーワンの教育で
伝統文化継承の一助になりたい。

後藤 唯
SADO伝統文化と環境福祉の専門学校
副校長

佐渡から日本の文化を支える人材を輩出。オンリーワンの教育で伝統文化継承の一助になりたい。

大学院で環境情報学を専攻し、その経験を活かすべく佐渡に帰郷。
開校2年目の専門学校に赴任して、環境マネジ…

#Uターン#教育#経営・マネジメント
自社開発のアプリで
お客様の多様なニーズに答える

五十嵐 純
株式会社ジェイ・エス・エス
トータルエクスペリエンス部 部長

自社開発のアプリでお客様の多様なニーズに答えられるサービスを提供したい。

常に面白いことにチャレンジし続けたい。
そんな思いから、自社製品を展開している(株)JSSに転職。

#Uターン#キャリア入社#営業・企画#経営・マネジメント
新潟から世界へはばたく
アーティストを育成したい

山本 雄太
SHOW!国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校
副校長

新潟から世界へはばたくアーティストを育成したい

大学時代にダンスと出会い、「ダンスと教育」を生涯のテーマに。
東京でダンスの修行と人脈づくりに励む。

#Uターン#キャリア入社#その他#営業・企画#教育#経営・マネジメント
夢を持つ
若者のために

市田 比佐浩
国際アート&デザイン大学校
副校長

夢を持つ若者のために質の高い教育を提供することを徹底的に追及

大学卒業後、旅行代理店で修学旅行の添乗員を務める。
高校生の進路相談に乗るうちに、教育に興味を持つ。

#Uターン#キャリア入社#教育#経営・マネジメント
海外で仕事がしてみたい!
企業の海外業務を後押しする
仕事で着々と実力を磨いている。

渡邉 明子
愛宕商事株式会社 旅行事業部 第一課

海外で仕事がしてみたい! 明確な夢に向かって、 日々の業務でスキルアップ中

大学時代にインドネシアで実習し、アジアの魅力に気づいた。
いつか海外に住んで仕事がしたい。

#Uターン#営業・企画#新卒入社
組織の改革の
担い手に

柄澤 旬至
社会福祉法人 愛宕福祉会

すべては利用者の幸せのために 現場の声を聞き 組織の改革の担い手に

東京の大学を卒業し、愛着のある新潟へUターン。
社会福祉法人の総務部として幅広い業務に携わる。

#Uターン#医療・福祉#新卒入社
ページのトップへ