nsg
やってみたい、からはじめよう。
NSGグループには、それぞれが実現したい夢に向かってチャレンジするフィールドが広がっています。
これまで考えもしなかった働き方もあるかもしれません。
あなたならNSGグループのどんなビジネスに興味があるか、ぜひ見つけてみてください!

学習塾

#生きる力を育てる
#変化の瞬間
#教えるだけじゃない

サービス概要

「人は限りない可能性を秘めている」という教育理念をもとに小学生から高卒生を対象に、サービスを展開しています。クラス指導・個別指導・IT指導の3ブランドでお客様の多様なニーズに応え、学力の向上はもとより、変化の激しい現代を生き抜く力の向上も図ることによって将来を担うこども達を育成します。

学習塾のしごと

教えることからマネジメントへ。
通塾している生徒ヘの教科指導や進路指導を主として業務をスタートし、生徒募集や非常勤講師の育成、教材開発、校舎運営へと仕事の幅が広がっていきます。
成果・変化がダイレクト返ってくる。
生徒の志望校合格や点数アップといった成果はもちろん、それによる感謝の声や生徒が成長する瞬間に直接携われる仕事です。
お客様のゴールはその先に。
生徒への小さなアプローチ一つ一つが、通塾後も子どもたちの将来にわたって「生きる力」「自己実現をする力」を育んでいきます。

ある日のスケジュール

13:00
出社・業務整理

午後出社ということもあり、午前の時間を有意義使えるのはうれしいですね。ジムに通ったり、友達とランチをしたり、空いている時間に買い物したりとリフレッシュして仕事をスタートできます。

13:30
校舎内ミーティング

生徒募集や通塾者の状況などを細かく共有することで、先生としてだけでなく、ビジネスパーソンとしての意識やチームで生徒1人1人を育成しているというチームワークを醸成しています。

14:30
企画立案・入塾対応

より良い授業をするための準備や生徒募集に向けた施策を考え、実行しています。また、入塾希望者には、目標や状況のヒアリングから、目標達成に向けてどんなプランで通塾いただくか、提案をします。

15:30
授業前連携

担任の生徒状況について、担当教科以外の社員や非常勤講師に共有します。入社1年目には社歴の近い先輩がメンターとしてついてくれる「子弟制度」があるので、指導方法や仕事の進め方など、悩みを相談しています。

16:00
生徒・保護者面談

通塾している生徒や保護者と現状、これからの方向性について、共通認識を持ち、モチベーションを喚起していきます。

16:30
休憩
17:30
授業

基本は文系・理系に担当科目が分かれています。様々なパーソナリティを持った生徒を相手にするので大変ですが、「わかった!」という瞬間を共有できるのは最高にモチベーションが高まります。

21:00
生徒見送り・業務整理

生徒にまた来たいと思ってもらえるように声掛けをしながら、帰宅を見送ります。たわいもない話で盛り上がることもしばしば。でもそれが、関係性作りの第1歩だったりもします。

22:00
退社

エピソード

成績向上と生徒募集は経営の両輪。

通塾生全体の成績が上がれば、自然と生徒は集まるもの。成果の積み重ねが口コミやブランディングに繋がり、顧客満足と経営における好循環ができていきます。

成長は熱意と行動しだい。

教員免許の取得や学習塾でのアルバイト経験がある人もいれば、経験は無いけれど熱い思いを持って活躍している人も。研修や実践、子弟制度でメンターになった先輩からの学びなど、熱意や行動しだいで数か月後には大きく成長しています。

現場とマネジメントは分断しすぎない。

世の中の学習塾では、「教える人」「経営する人」を切り分けている業態もありますが、それを両方実践するすることでお客様のニーズをスピーディーに業務に反映することができます。

キャリア形成例

I・Tさん(2018年入社)

1年目
配属:NSG教育研究会 長岡本校
生徒からの満足度が高い授業を実践し、夏期講習の新規生徒獲得率がブランド内3位に

担当業務:小中学生への教科指導(理系)、進路面談、テスト作成、生徒募集施策の提案・実行 など

3年目
配属:NSG教育研究会 六日町校
役職:校舎責任者
校舎責任者に抜擢

担当業務:上記に加え、年間運営スケジュール作成、校舎経営の状況把握・分析、部下の育成 など

4年目
教科指導と校舎マネジメントのスキルを高め、校舎としてブランド内表彰で3冠を達成する
現在

新規開校の校舎責任者に抜擢され、1から質の高い教育環境づくりに向け奔走中。

N・Yさん(2013年入社)

1年目
配属:NSG教育研究会 長岡本校
担当業務:小中学生への教科指導(理系)、進路面談、入塾説明会の運営、生徒募集施策の提案・実行 など
4年目
配属:NSG PLATS 長岡駅前教室
集団指導での経験を活かし、個別指導の新規開校教室で校舎責任者に。

役職:校舎責任者
担当業務:年間運営スケジュール作成、校舎経営の状況把握・分析、部下や非常勤講師の育成

6年目
配属:NSG PLATS 中野山教室
再び新規開校教室を担当。満足度の高い教室作りに奔走する。

役職:校舎責任者

現在
さらに2つの教室を経験したのち、NSG PLATS本部室へ

NSG PLATSオンライン講師センターの管理者として、各オンライン教室との連携や非常勤講師の育成などに従事。

K・Sさん(2017年入社)

1年目
配属:NSG教育研究会 亀田校
業務内容:教科指導(文系)、進路面談、テスト作成、募集施策の提案・実行  など
2年目
配属:NSG教育研究会 駅前本部校 中学部
上記に加え、ブロック内の社会科指導マニュアルの作成 など
5年目
指導の幅を広げるため、専門学校事業へ。学習塾での経験を活かし、質の高い授業を実践する。

配属:新潟公務員法律専門学校
業務内容:教科指導、担任業務(学生指導、就職指導) など

現在
部下を持ち、マネジメントも担う立場へ

役職:学年主任
公務員試験合格のための戦略立案に奮闘しつつ、高校生向けの公務員セミナーを担当し、広報活動にも関わる。

採用担当者からひとこと

新卒採用担当 吉田 沙瑛
「教えることが好き」「人の成長に携わりたい」「未来を担う子どもたちを育成したい」など、熱い想いを持った方は大歓迎です。公教育とは違った民間のビジネスフィールドで将来を担う子ども達を育成していきませんか?

専門学校・大学など

#夢のきっかけをつくる
#社会との懸け橋
#フットワークは軽く

サービス概要

専門学校や大学、専門職大学などを運営しています。ナンバー1の教育実績やオンリー1の学習環境を確立し、発信することで日本全国はもちろん、海外からも留学生が学びの環境を求めて入学する実績も多くあります。地方に良質な学びの環境があることは、そこに住む人々の夢や目標を後押しするとともに、「地方からの人口流出」という社会課題への対応策の1つとなり、地方創生に繋がっていきます。

専門学校のしごと

常にマルチタスクで動く。
学校での総合職は教える仕事以外の多くの仕事を担当します。学生課など在学生に向けた仕事もありますが、事業推進(学生募集や広報、マーケティングなど)のための営業的要素が強い仕事が多くあります。
ステークホルダーは多岐に渡る。
お客様となる学生・保護者・高校の先生はもちろん、広報やオープンキャンパスの企画・運営には教務部や在学生と同じ目標を持って推進できるように関係性を築くことが必要不可欠。
トレンドには敏感に。業務に即反映。
社会の動きや高校生のトレンドなど、世の中の変化に広くアンテナを張ることが重要です。捉えたものをスピーディーに業務に反映するすことで、タイミングを逃さず、進路に悩む高校生にアプローチすることができます。

ある日のスケジュール

9:00
出社・朝礼

事務局と教務部合同で朝礼があります。学生募集の状況や在学生の進捗状況を共有し、学校運営に繋げています。

9:30
資料発送

日本全国から学校パンフレットや募集要項などの資料請求が多くあります。エリアごと、学年ごとなどで訴求する内容や資料を切り分けながら、その時に最適な情報を届けています。

10:00
ミーティング

オープンキャンパスの動員や各種入試の受験者など、現状の進捗を確認し、早いスピードでPDCAを回せるように年齢や役職に関係なくディスカッションすることも多くあります。

11:00
広報施策の検討・立案

今後の広報施策の検討などをしています。学校パンフレットやホームページの企画は完成までかなり大変で悩むことも多いですが、高校生から良い反応をもらえた時はテンションがあがります!

12:00
休憩

食事をしながら、学生対応もします。これが、在学生と信頼関係を築く第一歩だったりします。

13:00
進路相談会

大規模な会場へ出展や高校へ直接訪問し、高校生や保護者を対象に学校の魅力を伝え、進路選択の相談などを行います。繫忙期には1日に3校の高校を周ることもありますが、直接対話できる大切な機会です。担当者の印象がそのまま学校の印象に繋がり、高校生の動きを大きく左右することも。

16:30
オープンキャンパスの準備

週末はオープンキャンパスを実施することが多いです。どうしたらもっと学校のファンになってもらえるかを考え、これまで準備してきた様々な施策の最終調整をしていきます。

17:30
退社

エピソード

異動の度に新しい成長がある

NSGグループの学校は多分野展開が大きな特徴。学校が変わるごとに伝える内容や対象が大きく変わるので、視野や知見がどんどん広がっていきます。今まで興味を持っていなかった分野が好きになり、そこから趣味が生まれることも。

自分の行動で夢に近づく

「明確にやりたいことがあって学校選びをしている人」「まだやりたいことが見つかっていない人」など高校生の状況は様々。わたしと会ったことで高校生の視野が広がったり、やりたいことが見つかるきっかけになったという声を聞いた時は、この仕事をしていて本当によかったと感じます!

発想しだいで思ったことがカタチになる

SNSやYouTube、CM、パンフレットなど各校が学生の特色に合わせた方法で学校の魅力を発信しています。若手が高校生に感性が近いからこそできる企画で思ったことをスピーディーにカタチにし、発信している事例も多くあります。

キャリア形成例

M・Sさん(2017年入社)

1年目
配属:国際トータルファッション専門学校

担当業務:学生募集(進路相談会での営業活動)、SNS運用、広報ツールの制作、オープンキャンパスの運営 など

2年目
学校パンフレットのメイン担当を任せられる。
配属は変わらず。

業務内容:学校パンフレットの企画、学生募集、SNS運用、Webサイトの管理、オープンキャンパスの企画・運営 など

5年目
初めての異動を経験し、新しい部門でのチャレンジをスタート。
配属:国際ビューティモード専門学校

担当業務:学生募集(進路相談会での営業活動)、SNS運用、Web広告のクリエイティブ企画、オープンキャンパスの運営、後輩指導 など

6年目
本部へ異動し、事業全体を見る部門へ
配属:学校法人国際総合学園 事業推進部

担当業務:専門学校事業全体の広報やマーケティングを担当。

現在
事務局長として再び、最前線に
                                
配属:国際トータルファッション専門学校

役職:事務局長

事業推進のリーダーとして、学生募集やプロモーションを統括する。

S・Kさん(2013年入社)

1年目
配属:アップルスポーツカレッジ
担当業務:学生募集(進路相談会での営業活動)、SNS運用、オープンキャンパスの企画・運営 など
3年目
学生募集が全国規模の学校へ異動。週末は全国を飛び回る。
配属:JAPANサッカーカレッジ

担当業務:学生募集(進路相談会での営業活動)、広報(SNS運用、Webサイト・学校パンフレットの企画 等)、オープンキャンパスの企画・運営 など

7年目
さらに1校を経験した後、異動。事業推進の責任者(事務局長)に就任。
配属:新潟デザイン専門学校

役職:事務局長
担当業務:事業計画の作成、施設管理、部下の育成、広報、進路相談会での営業活動 など

現在

国際こども・福祉カレッジの事務局長として学校経営に関わる。

I・Yさん(2018年入社)

1年目
専門学校事業内でトップオブマーケティング賞を受賞。
配属:JAPANサッカーカレッジ
担当業務:学生募集(進路相談会での営業活動)、SNS運用、Webサイトやパンフレットの企画、学生課業務 など
3年目
公募制度(チャレンジ公募)を利用し、新たな挑戦をする。
配属:(株)アルビレックス新潟レディース 事業本部
担当業務:スポンサー営業 など
4年目
運営統括責任者に就任

配属:(株)アルビレックス新潟レディース 事業本部
担当業務:試合全体のディレクション、イベント管理 など

現在

再び学校教育の現場に戻り、開志専門職大学 入試広報部にて学生募集の最前線で活躍中。

採用担当者からひとこと

新卒採用担当 細金 崇英
高校卒業後の進路は選択肢が多く、人生の大きな分岐点の1つでもあります。責任は大きいですが、自分の言動ひとつで高校生が夢にグッと近づく、夢が見つかるチャンスでもあります。地方から世界で活躍できる人材育成の場を一緒に作っていきませんか?

資格取得支援

#人生の分岐点
#新しいステージへ導く
#非常識合格法

サービス概要

多様なライフスタイルやライフステージの変化に応じた生き方、働き方が求められている現代では「リスキリング」や「リカレント教育」のニーズが高まっています。デジタルの力を活用した自己最適化学習環境(アダプティブラーニング)の実現と独自の合格メソッドであらゆるエリア・年代の人の資格合格へ導き、幅広い世代の働き方・キャリア形成を支援しています。

資格取得支援のしごと

新規認知を獲得から受講に繋げる
この事業では営業と教務の大きく2種類の仕事に分かれます。営業部門では営業のみに留まらず、マーケティングや企画も担当します。マーケットの状況を理解し、資格取得を検討している人に対して講座や学習方法を知ってもらう(認知)から受講申込までのスキームを構築するとともに、お客様に合わせた合格までの道筋を提案します。
Webの優位性を活かした広報・集客
広報や集客はWeb広告・メルマガ、オウンドメディア、SNS、インフルエンサーマーケティングなどを駆使して効率的かつより多くのお客様にアプローチしています。
受講者の満足度・合格率を高める
教務部門では、学習システムや講座内容の企画・開発に携わるとともに、受講中のお客様への情報提供やアドバイスで合格に導いていきます。

ある日のスケジュール

10:00
出社
10:10
申し込み、問い合わせの確認・対応

他の通信講座や学習方法(通学講座・独学など)との比較検討に向けた具体的な質問から、まだ言語化できていない曖昧な悩みまで幅広いお問い合わせがあります。相手の視点に立ち、丁寧かつスピーディーな対応が、お客様と信頼関係を築くことに繋がります。

11:30
チームミーティング

全12分野の講座が展開されているなかで、各講座ごとにチームを組み、担当をしています。成功事例の共有や担当業務の進捗確認など、密なコミュニケーションが個人だけでなく、チームとしての成長に繋がります。

12:30
休憩

業務の状況を見て昼食。本社のあるエリアはカレーが有名なので、よく食べます(笑)。同期メンバーと時間を合わせてランチミーティングをするときも。

13:30
営業(受講のご提案)【随時】

飛び込みやアポイント取得型の営業ではなく、お問い合わせ頂いたお客様に対してご提案をさせていただくスタイル(反響営業)です。説明するより、まずはお客様の悩みにとことん耳を傾けること、課題の本質を引き出すことを意識しています。

14:30
プロジェクトミーティング

部門を越えたプロジェクトを担当することもあります。営業と教務が連携し、多角的な視点で意見を反映し、お客様にとってより価値の高い教育ソリューションを生み出しています。

15:30
販促施策の進捗確認・分析・改善

Web優位性を活かして販売促進を行っているため、実施した施策に対しての結果が明確に数字として現れてきます。それもやりがいの1つ。短いスパンでPDCAを回して常にブラッシュアップし続けることが大切です。

17:00
新規受講コースの企画検討

お客様と関わるなかで「もっとこんなものがあったら」「こういう仕組みのほうがいいかも」という声や気づきは日々、メモ。企画を練る際の参考にしています。

18:30
退社

エピソード

未来の働き方・キャリアに繋がる。

お客様に提供する価値は、単に資格や試験の合格やそのためのツールではありません。学習方法やツールはあくまでお客様が資格取得するための手段であり、本質的な価値はお客様が合格した先にある「働き方」や「キャリア」といった未来を提供できることにあると考えています。

短期取得でいち早く実践に。

「非常識合格法(クレアールの商標登録)」という合格得点範囲に絞った方法で効率的に学習することにより、いち早く資格や試験に合格し、お客様が社会でそのスキルを実践するフェーズに進むことができています。実際にクレアールのサービスを使用して、育児をしながら5か月で難関試験「司法書士試験」に合格した人も。

教育の地域格差を是正する。

Webの優位性を活かし、サービスの提供エリアは日本全国へ広がっています。学習環境がまだ発展していないエリアでも、平等に高い水準の学習をすることを可能にし、教育環境における地域格差を是正することに繋がっています。

キャリア形成例

S・Rさん(2020年入社)

1年目
配属:事業推進部 第二推進室

業務内容:公務員講座の営業および企画、マーケティング

2年目
チャットボット開発のプロジェクトに抜擢

業務内容:上記に加え、チャットボット(質問に対して自動応答するシステム)の構築、推進

現在

営業に加え、学習コースの新規企画やWebマーケティングを推進するともに、チャットボットのリリースに向け奔走中。

N・Rさん(2020年入社)

1年目
配属:事業推進部 第三推進室
業務内容:法律系講座の営業および企画、マーケティング
2年目
業務内容:上記に加え、広報にも新たな広報施策の企画にも積極的に従事。
現在

教務部門と連携し、新たにYouTubeチャンネルを立ち上げる。企画およびMCとして出演し、新規認知拡大を推進中。

M・Mさん(2019年入社)

1年目
学習塾事業からキャリアをスタート
配属:NSG教育研究会 長岡西校
業務内容:小中学生への教科指導(理系)、進路面談、テスト作成、生徒募集施策の提案・実行 など
3年目
社会人教育事業(資格取得支援スクール)へ異動
配属:教育事業部 第三事業室

業務内容:受講生の学習相談、講座内容の改定 など

現在

上記に加え、受講者の模擬面接も担当。また、開発プロジェクトにも参画し業務効率化を推進中。

採用担当者からひとこと

新卒採用担当 山田 涼平
人生100年時代において、リカレント教育やリスキングのニーズが高まる現代。「学び」は生涯に渡って続いていきます。「資格教育に関心がある」「教育のデジタル化を実現したい」「教育の地域格差を是正したい」など、教育×ITの可能性に熱い思いを持った方は大歓迎。ぜひ一緒に人生の分岐点にある人たちにより良い未来を提供しませんか?

商社

#人と〇〇を繋ぐ
#新しいビジネスを生み出す
#地方のプレゼンス

サービス概要

国内外において「人と地域」「人と人」「人とモノ」を繋ぎ、生産者に近い川上から個人消費者に近い川下までサービスを提供しています。また、多様な事業領域を連携しながら、既存事業の進化はもちろん、新しいビジネスの創出も積極的に進めています。

商社のしごと

売り手と買い手を繋ぐ
モノを直接作らない商社だからこそ、生産側(売り手)と消費側(買い手)繋ぎます。お互いにとってWin-Winの関係が作れるようなしくみを構築し、安定的な流通経路の確保でお客様のビジネス課題を解決していきます。
地域の課題を解決する
地域に根差した商社だからこそ見えてくる、そこに住む生活者の本質的な課題を顕在化させ、解決していくことで地域を活性化させていきます。日々のきめ細やかな対応や営業活動が地域社会との繋がりを強め、信頼がより強固なものへと昇華していきます。
新しいビジネスを創出する
地域社会と世界市場から必要とされるビジネス創造集団として、社会と顧客のニーズに応じて、新しい価値をビジネスとして創造していきます。また、NSGグループの他事業とも連携することで、多角的なサービス提供を可能にしています。

ある日のスケジュール

8:45
出社。メールチェック・返信
9:30
提案資料の作成

お客様からヒアリングした情報をもとに相手に合わせて作成します。頂いた要望はもちろん、さらに独自の観点から付加価値をつけ、提案書に落とし込んでいきます。

11:00
営業周り

直接足を運ぶこともあれば、オンラインでのアポイントもあります。いきなり購入提案ではなく、まずは関係性を作りながらお客様の課題の本質を見極めることが大切。

12:00
昼食

営業なので昼食の時間は固定されていませんが、それが逆にいいところ。オフィスで食べることもあれば、同期や先輩とタイミングを合わせてランチに行くこともあります。

13:00
部内ミーティング

各々が現状共有をしながら、部内の方向性をすり合わせます。短いスパンでPDCAを回すために密なコミュニケーションは必須です。

14:00
商談

提案資料を持って、お客様のもとへ。1回で提案が通るときもあれば、再検討になることありますが、初めて受注につながった瞬間は本当にうれしかったですね!

16:00
新規事業の関連業務

すべてが実現につながるわけではないですが、アイデア次第では企画から提案、実行まで、若手でも任せてもらえるのはいいところ。日々、様々な分野にアンテナを張って、リサーチは欠かせません。

17:40
退社

エピソード

フットワークは軽く、お客様の痒い所にも手を伸ばす

数千円規模の小規模な商材発注から数億円規模の大規模な設備投資まで幅広いニーズに応えます。多角的な事業ポートフォリオを連携させ、お客様が本当に求めているものを複合的にご提案し、お客様のビジネス成功に向けて伴走していきます。

地方のプレゼンスを高める

旅行や貿易に関する事業などを通じて、地方にある魅力を価値に変えて日本国内はもちろん、インバウンド需要に向けて海外へも届けています。地方に本社があり、常に地域社会のニーズに向き合っているからこそできる強みでもあります。

若手も積極的に新しい価値創造を担う

ビジネスパーソンとして、若手・ベテラン問わず様々分野へアンテナを張り、新しい価値の創造を模索しています。実際に入社2年目で新規事業を企画し、リーダーとしてプロジェクトを進めている人もいます。

キャリア形成例

T・Sさん(2019年入社)

1年目
配属:教育事業部(現 ビジネスソリューション事業部)

業務内容:教育機関向けの営業

2年目
趣味のボードゲームを活用した地域学習教材を開発

業務内容:上記に加え、開発した地域学習教材の推進

4年目
                               
部署を異動し、開発した地域学習教材の新たな活用方法を実践する
配属:旅行事業部
地域学習教材の推進、新規事業案件の対応
現在
地域学習教材への問い合わせが全国から殺到

全国で複数のプロジェクトの実施が決定。地域学習教材をまちおこしに活用するなど新たな事業プランを計画している。

W・Aさん(2017年入社)

1年目
配属:NSG教育研究会 駅前本部校中学部
担当業務:教科指導(文系)、進路面談、テスト作成、募集施策の提案・実行 など
3年目
配属は変わらず。
子弟制度で弟子を持つ。
4年目
もともと関心のあった海外事業に関わるべく、事業領域を超えた挑戦をする。

配属:愛宕商事株式会社 旅行事業部
担当業務:企業の海外進出サポート、現地との交流促進の企画、教育機関向け研修旅行の提案 など

6年目

スキルアップと海外視点を身に着け業務に活かすため一時休職し、行政からの公募に手を挙げる。インドネシアで8ヶ月間、現地の子どもたちに日本語指導などを行う。

現在

復職し、新しい価値の創出に向けて奮闘中。

採用担当者からひとこと

新卒採用担当 山田 涼平
商社としての幅広い事業領域はもちろん、NSGグループの他事業とも連携することで複合的にお客様に価値を提供しています。「地方を活性化させたい」「新しい価値を自分の手で生み出していきたい」「幅広い商材や分野の中で成長したい」など、熱い思いを持った方は大歓迎です!

広告代理店

#モノではなくコトを売る
#お客様の魅力を価値に
#「0→1に」「1→10に」

サービス概要

総合広告代理店として、マスメディアやWeb、イベントなどを活用したプロモーション、マーケティング、デザインなど、あらゆる角度から最善のコミュニケーションプランを提案し、主に「教育」「文化」「スポーツ」に関わる企業や団体のお客様の課題解決をはかります。

広告代理店のしごと

お客様の課題を解決する
商品・サービスの認知を高め、購買につなげるために、お客様が抱えている課題を引き出し、解決策を提案します。単にプロモーション手法の提供だけではなく、お客様と同じ経営目線を持って戦略立案から分析、改善までをサポートし、新しい価値の提供を目指しています。
多様な媒体・手法を使いこなす
プロモーションツールやデザインなどのクリエイティブ要素、イベントのディレクションなど、多岐に渡る広告媒体や手法を組み合わせ、効果を最大化することで、あらゆる角度からお客様の課題を解決するためのプランの提示が可能となります。
「営業」と「企画」の両方を担う
お客様へのヒアリングや施策の提案に限らず、進捗管理など、ディレクターとしての役割も担います。デザインやWebプロモーションに関しては、社外パートナーと協力して仕事を進める場面も多いので、コミュニケーション力やマネジメント力も成果を生み出すポイントになります。

ある日のスケジュール

9:00
出社・メールチェック、進捗確認

お客様や連携先とのメールチェックから1日がスタート。確認したメールを返信し、進行中のプロジェクトの進捗を確認します。

10:00
営業

お客様としっかり対話することは、より良い方向に仕事を進めていくうえで大切です。他愛もない雑談もしつつ、提案の内容や作業工程について相談。限られた時間の中で、お客様の抱える課題をより明確にするために、直接話す機会を大切にしています。

12:00
休憩
13:00
企画書の作成

決まった作業を繰り返すのではなく、自分だけのオリジナルを生み出すことが必要であり、魅力の一つです。お客様へ提案する企画書の作成の際には、課題や要望に合わせ、プラスαの価値を提供できるように情報収集を行いながら企画を練ります。

14:30
部内ミーティング・模擬プレゼン

ミーティングでは、お客様の課題や商談結果、成功事例などの情報共有を行います。自分には無い、新たな視点に気づくきっかけになることも多いです。また、お客様への企画提案に向けて内容に不備がないか、社内で模擬プレゼンを行い最終確認します。

15:30
プロモーション施策の提案

作成した企画書をもとにお客様にプレゼン。特に、新規案件は実現までの道のりが険しく、採用されたときの喜びは大きいです。地道にコミュニケーションを重ねて信頼関係を築くことを大切にしています。

17:00
外部パートナー企業との打ち合わせ

デザインやWebコンテンツの制作などは社外パートナーと協力して仕事を進めていきます。時代の変化と共に広告の在り方やトレンドも変化するため、情報交換をしながら、付加価値の創出をめざします。

18:00
退社

エピソード

地域活性化を支援

既存スポンサーと地域を巻き込むスポーツイベント、行政と連携した推進事業の企画・運営など、クリエイション(パンフレット、Webページ、CMなどの制作)だけでなく、多角的な視点からプロモーションを行うことで、地域の魅力を価値として発信し、活性化に繋げています。

トレンドには敏感に

お客様が持つ「課題の根本」や「潜在的な課題」の解決に応えていくには、時代とともに変化するトレンドをいち早く把握することが必須。お客様のリアルな意見はもちろん、常に様々な分野においてアンテナを張り、情報収集をしています。

自分のアイデアが大きな影響に繋がる

お客様の課題を解決するために提案した施策(CM・広告・イベント等)など、実際に自分が携わった「コト」がカタチになり、目の前の1人に留まらず、多くの人に広がっていくことで、大きな影響力を生み出します。

キャリア形成例

K・Mさん(2019年入社)

1年目
配属:新潟営業部 新潟ユニット

担当業務:専門学校2校のプロモーション支援に関わる。パンフレットやDM、ホームページ、TVCMなどの企画から制作までをプロデュース

2年目
新しい価値の創造に向けて、新規開拓にもチャレンジ
配属:マーケティング開発部

担当業務:行政や旅館に向けたインバウンド向けのスマホアプリの開発、専門学校5校を担当し専門学生を対象とした就職イベントの企画・運営など

3年目
                              
再び営業へ。お客様と関わり、経験を重ねる
                              
配属:営業部 第1ユニット
担当業務:専門学校2校、大学1校のプロモーション支援やイベント企画、行政と連携した新規事業の企画・提案など
現在
ユニットリーダーに昇進
配属:営業企画部 新潟ユニット ユニットリーダー

自身の担当業務に加え、チームのマネジメントや部下育成も担う。

A・Tさん(2020年中途入社)

1年目
配属:新潟営業部

担当業務:スポーツ領域での営業をメインに担当。各チームのサポート(新規パートナーの獲得、イベントのディレクションなど)を行う。

2年目
酒造と連携し、日本酒×スポーツを組み合わせたイベントを企画!
配属:営業部 第2ユニット ユニットリーダー

担当業務:スポーツチームへの営業、イベント企画、ガイドブックやテレビCMの制作など

3年目
eスポーツ領域へチャレンジ
配属:営業部 第2ユニット ユニットリーダー

担当業務:2年目に引き続きスポーツ領域でのディレクションに加え、eスポーツに関する新規イベントの企画など

現在
スポーツで地域を盛り上げるイベントを企画!
配属:市場開発部 スポーツユニット ユニットリーダー

スポーツをきっかけに地域と企業が関わる機会を増やし、地域を盛り上げるために日々奔走。

A・Mさん(2020年入社)

1年目
配属:新潟営業部 新潟ユニット
広告代理店の基礎知識を身につける

担当業務:クライアントとのミーティング、企画書の作成等、基礎知識を上司や先輩から学ぶ。

2年目
配属:営業部 第一ユニット

担当業務:専門学校の事業推進に関わる。パンフレットやDM、ホームページ、TVCMなどの企画から制作までをサポート、プロデュース。

3年目
配属:営業部 プランニングユニット
イベント企画や営業部門をサポートする立場に

担当業務:専門学校の事業推進に加えて、グループ外のクライアントを担当に持ち、イベントの企画・運営に従事。新たなクライアント獲得や提案業務など、営業活動の支援に携わる。

現在
新たなアイデアでソリューションの開発に貢献
配属:ソリューション開発部 プランニングユニット

顧客ニーズを把握し、最適なソリューションを提案する役割を果たす。効果的な営業活動を提案・サポートし、クライアントとの信頼関係を築く一翼を担っている。

採用担当者からひとこと

新卒採用担当 吉田 沙瑛
多岐に渡る広告媒体や手法を組み合わせ、「企業の課題を解決していきたい」という方は大歓迎です。新しい価値を提供することで「地域活性化」に貢献していきませんか?

教材出版・資格検定

#ICT教育を推進する
#「できること」を証明する
#エンドユーザーの視点に立つ

サービス概要

全国の教育機関・ビジネス現場で発生する様々な課題を解決するべく、専門教材の出版や資格・検定、ICTサービスなどの開発・販売を通して、「学び」に関するソリューションサービスを提供しています。

教材出版・資格検定のしごと

「モノ」だけではなく「解決策」を売る
クライアントの課題を解決する「サービス」が商品です。学校・企業など、学生や従業員に学びを提供する現場の声を丁寧に聞き取りながら、課題の発掘から、手法の提案(コンテンツ開発、カリキュラム制作 など)、現場への導入、その後のサポート・改善までをクライアントと共に進めます。
現場の多様なニーズを満たす商品展開
教材出版事業では、教材を使う人の様々なニーズをふまえ、主に一般的な書店では取り扱わない教材を提供しています。また、教育のDX化を推進すべく、紙教材だけでなく、学習アプリや、学校運営を効率化するツールの開発にも注力しています。
デジタルの力で「教育の地域格差」を是正する
資格検定事業においては、民間企業だからこそできる社会のニーズを捉えたスピーディーな資格・検定の開発はもちろん、自宅から入試・資格試験を受けられるオンライン受験システムの推進にも力を入れています。質の高い教育がどこでも平等に受けられる環境をつくることが使命のひとつです。

ある日のスケジュール

9:00
出社
9:30
メール、スケジュールチェック・情報収集
10:00
部内会議・部署間会議

自部署内または他部署間で業務の進捗状況を共有したり、新規企画の提案などを行います。

11:00
教材出版事業・資格検定事業 合同打合せ

どちらの事業にも共通するお客様が多いため、お客様にとってより高いメリットを提供するために、日々連携をしています。

12:00
休憩
13:00
営業

オンライン面談を中心にお客様の課題や「こんなものがあったらいいのに」という要望をヒアリングし、解決策を提案していきます。

15:00
企画書・提案書作成

同僚や上司からフィードバックをもらいながら作成します。多様な観点を取り入れることで、会社やお客様にとってより良い企画・提案を生み出すことができます。

17:30
退社

エピソード

まずは「聞くこと」、そこから課題の本質を「引き出す」

自分本位の提案をするのではなく、まずはお客様の「困りごと」を徹底的にヒアリングし、現状に無理なく組み込める商材から提案していくことで、お客様にとっての真の課題解決につながります。

密接な事業連携でニーズを満たす教育サービスを提供する

学習~資格・検定の受験までをトータルで支えるために、教材出版事業と資格検定事業は、常に密接な事業連携をとっています。お客様の困りごとやそれぞれの事業で蓄積したノウハウを持ち寄りながら、お客様の多様なニーズに応える様々なサービスを生み出すことができます。

夢に向かって学ぶ人を応援する

「学び」の先にあるのは、就職や進学、転職やキャリアアップといった、一人ひとりの人生の大きな転機。自分の提案を通して、直接のお客様の先にいる多くのエンドユーザーのキャリアや働き方をサポートします。

キャリア形成例

M・Mさん(2021年入社)

1年目
配属:株式会社サーティファイ 事業推進部

業務内容:著作権関連の検定担当として、全国の教育機関に検定試験の導入提案など

2年目
配属:株式会社サーティファイ 事業推進部
「リモートWebテスト」などの新たなコンテンツを取りいれながら、専門学校や大学を中心とした認定試験の実施や導入に伴う営業およびサポートに加え、著作権検定のキャンペーン企画、広報などを行う。
現在
新規顧客開拓を担当するグループへ

マーケティングやExcelに関する新商品の担当として、セミナー企画や個別提案などを行い、新規団体顧客の獲得に向けて奮闘中

I・Jさん(2017年入社)

1年目
配属:株式会社ウイネット コンテンツ制作部

業務内容:紙およびデジタルの教材の企画・開発、制作に伴う工程管理などを行う。

4年目
企画・開発から営業へ。新しい挑戦。
配属:株式会社ウイネット 営業推進部

教育機関向けの営業を担当する部署へ異動し、教材導入に向けた営業・企画などを担当。

5年目
配属:株式会社ウイネット カスタマーサクセス部

業務内容:既存顧客の受注・発注管理や商品提案等の営業活動など

現在
電子書籍ビュワー「ManaMo」の拡販業務・システム開発に携わる

S・Kさん(2016年入社)

1年目
配属:株式会社ウイネット コンテンツ制作部

業務内容:紙およびデジタルの教材の企画・開発、制作に伴う工程管理など

4年目
新規部署の立ち上げに携わる
配属:株式会社ウイネット 企画マーケティング部

業務内容:新規サービスの企画、新規顧客の開拓に向けたマーケティングなど

7年目
これまでの経験を活かし、資格検定事業に異動
配属:株式会社サーティファイ 事業推進部

業務内容:教材出版事業で培った知識・スキルを活かし、資格検定の提案、導入に向けた営業・企画等を行う

                           
現在
配属:株式会社サーティファイ ビジネスディベロップメント部

新規サービスの企画・開発やマーケティング等を担い、資格試験の個人受験者の獲得に注力している。

採用担当者からひとこと

新卒採用担当 細金 崇英
教育ソリューションメーカーとして、時代のニーズに即した手法やコンテンツでより良い人生をを送るための「学び」を支える仕事です。「人の人生をサポートする仕事がしたい」「教育分野で全国に向けた営業・企画の仕事がしてみたい」「検定や教材の制作に携わってみたい」という想いをお持ちの方、大歓迎です!

スポーツ

#スポーツをビジネスに
#三方良しの関係
#「する」「見る」から「支える」

サービス概要

アルビレックス新潟等の各種スポーツチーム・クラブの運営支援やアスリート・スポーツ関連の人材育成として、専門学校・大学・各種スクール運営などの事業を展開しています。スポーツの価値を最大化し、地域や企業の課題を解決するともにプレゼンスを高めることで、地域経済を活性化させることに繋がっています。

クラブチームの仕事の一例

「する」「見る」から「支える」立場へ
スポーツを競技者として「する」やファンとして「見る」という立場から、「支える」という立場になる意識転換が大切です。スポーツという手段を使って新しい価値を作りだし、社会に還元していく仕事です。
スポンサーの課題を解決する
クラブの方向性に共感し、支援していただける新規スポンサーの獲得に向けた営業や既存スポンサーの継続に向けた企画・提案を行います。スポーツの価値を高め、スポンサー企業が持つ課題の解決に繋がる提案をしていきます。
高い熱量、一体感を生み出す
試合、大会の企画・運営を通して、参加者や会場にいる既存ファンはもちろん、新規のお客様も含めて、スポーツによる熱量や一体感を生み出し、価値ある「場」の創造、地域活性化に繋がっていきます。

ある日のスケジュール

9:00
出社・メールチェック
10:00
進捗確認

進行中のイベントや大会の開催に向けた、プロモーションやスポンサーなどの進捗状況を確認します。

11:00
部内会議

各担当の進捗状況を共有したり、新しい企画に向けたディスカッションなどを行います。

12:00
休憩
13:00
スポンサー打合せ

スポンサー企業との関係性づくりはクラブ運営において欠かせません。お互いがwin-winの関係になれる方法を模索していきます。

14:30
企画書作成

お客様の課題や経営戦略などに合わせて、スポーツを通した新しい価値を提案すべく、先輩や上司に相談しながら作りこんでいきます。

16:30
資料作成

スポンサーに向けたイベントの報告資料の作成。イベントや企業ロゴ、商品等の露出効果などを算出し、スポーツの価値を伝えていきます。

17:30
退社

エピソード

華やかな舞台をつくる、長く地道な積み重ね

大きな熱狂・感動を生み出す可能性を秘めたスポーツのイベントや大会。華やかなイメージがありますが、開催に向けた長い準備の期間が大半を占めます。地道な努力を重ねるからこそ、うまくいった時の達成感はひとしおです。

三方良しの関係づくりが肝

どうしたら「お客様」「スポンサー」「クラブ」のすべてのステークホルダーにとって、良い方向に向かうかを考え、実現することがスポーツをビジネスにしていくポイントです。多くの人を巻き込むからこそ、大きな影響を生み出します。

スポーツ以外の知識も重要

所属するクラブのスポーツ領域に関する知識(競技特性やマーケット状況など)はもちろん、他のスポーツやスポンサーになり得る企業の経営、社会の動向にアンテナを張ることは、適切な提案や固定概念を脱却した新しい価値創造に繋がるので、とても大切な要素です。

キャリア形成例

S・Yさん(2020年入社)

1年目
配属:株式会社新潟アルビレックスランニングクラブ マネジメントグループ

業務内容:スポンサー営業を中心にマーケティングと広報などを担当

2年目
コロナ禍で運動不足の子どもに向けた新規イベントを企画
業務内容:国際競技大会のマーケティングやスポンサー企業への企画・営業など
現在

子ども達の体力・運動能力を向上、地域の健康作りの場を目的とした新規プロジェクトのメイン担当として、外部連携・企画・運営などに従事。

採用担当者からひとこと

新卒採用担当 山田 涼平
スポーツをビジネスとして捉え、「地域活性化」や「社会や企業の課題を解決していきたい」という方は大歓迎です。スポーツの価値を高め、社会に貢献していきませんか?
エントリー
マイページ